世界各地の“最短10分前”の人の流れが一目で分かる――Agoop、人流データの可視化サービスを提供開始
Agoopは、Webブラウザで利用できる人流データの可視化サービス「Kompreno」の提供を開始した。世界200以上の国や地域の“最短10分前から2週間前まで”の人の流れや密集度、滞在時間、移動速度などの情報を地図やグラフで可視化する。観光地の分析や都市計画、出店計画などに利用できるという。
ビッグデータ事業のAgoopは、最短10分前の人の流れを地図やグラフなどで分かりやすく可視化するサービス「Kompreno(コンプレノ)」を開発し、2018年2月5日から提供を開始した。
Komprenoは、スマートフォンアプリから取得した位置情報データを独自技術で解析し、人の流れを可視化した「流動人口データ」を地図やグラフなどでビジュアル表示するサービス。世界200カ国以上の国と地域をカバーし、10分前から2週間前までの流動人口データをWebブラウザ上でいつでも簡単に確認、分析できる。
Komprenoでは、人の流れや密集度、滞在時間、移動速度などの情報を可視化して提供。こうしたデータは、観光地の分析や都市計画、出店計画などに利用できるようになるという。
例えば、「密集度の可視化」では、人の密集度をメッシュごとに色を変えたヒートマップで表示。「滞在時間の可視化」では、ある場所に滞在する人の平均的な時間を6段階(10分以内〜3時間以上)で表示する。また、「移動速度と方向の可視化」では、どの方向にどのくらいの速度で移動しているかを表示する。
同社は今後、さらに細かい分析機能などを順次追加していく予定としている。Komprenoの利用料金は、基本料金が月額30万円(税別)から。料金は利用範囲に応じて変動する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 人の行動を予測して地下街の空調を最適化 神戸大学らが実証実験
神戸大学らは、神戸の地下街「さんちか」で、人流解析などを基にAIで地下街全体の人の行動を予測し、気流を制御する空調制御手法の共同研究を開始した。 - ビッグデータを活用した都市マネジメント、NTTら3社が日本橋で実証実験
NSRI、NTT、三井不動産は、都市活動に関するビッグデータをAIで解析し、都市開発や課題解決、活性化に活用する情報プラットフォームの実証実験を発表した。 - IoTで無人搬送車の運行状況を可視化、復旧作業の工数を50%削減――トヨタ自動車
トヨタ自動車の元町工場は、IoTで無人搬送車の無人搬送車の運行状況を可視化する「GeoMation 屋内位置把握ソリューション」を導入。復旧作業にかかる工数を50%削減した。 - 顧客の行動情報をマーケティングに生かす AGC旭硝子がMAツール導入
AGC旭硝子は、顧客の行動情報を営業の生産性向上に生かすため、Oracleのクラウド型マーケティングオートメーションツール「Oracle Eloqua」を導入する。 - 横浜市住宅供給、新築マンションをスマートハウス化 Amazon Echoなどを全戸に導入
横浜市住宅供給が、IoT、AIを駆使した新築分譲マンション「横浜MIDベースタワーレジデンス」を発表。エネルギーIoTプラットフォーム「エネトーク」や「Amazon Echo」を全戸に導入し、音声で家電の操作などが行える。 - 日本IBM、Watsonを活用した企業向け気象情報提供サービスを開始
Watsonをはじめとするコグニティブ技術と気象予報士により、気象データをさらに詳細に分析し、企業向けに気象情報を提供するサービスを日本IBMが開始。気象予報や気象データに加え、気象がビジネスにもたらす影響についての企業の意思決定を支援するコンサルティングサービスも提供する。