ニュース
ITオンチのアプリケーション操作をガイド――日立ソリューションズ、ユーザーエクスペリエンス改善ツール「WalkMe」を販売開始:豊富なガイダンス機能で操作をサポート
日立ソリューションズは、Webアプリケーション向けの入力支援ツール「WalkMe」の販売を開始する。ITに不慣れなユーザー向けに「操作手順の吹き出し表示」「入力内容に応じた動的ガイダンス」「入力内容の自動チェック」などの機能を備え、操作中のトラブルや誤入力を防ぐ。
日立ソリューションズは2018年2月8日、WalkMeと日本での販売代理店契約を締結し、ユーザーエクスペリエンス改善ツール「WalkMe」の販売を開始すると発表した。
WalkMeは、Webアプリケーション向けの入力支援ツール。ITに不慣れなユーザー向けに「操作手順の吹き出し表示」「入力内容に応じた動的ガイダンス」「入力内容の自動チェック」などの機能を備え、操作中のトラブルや誤入力を防ぐ。各ユーザーの操作内容や入力にかかった時間も記録する。
日立ソリューションズは、「ITに不慣れな現場ユーザーによる誤入力などが業務効率の低下を招き、システム担当者の業務負荷が増大している」としている。
WalkMeは、Webアプリケーションの画面に仮想レイヤーを作成してナビゲーションを表示する仕組み。既存システムを変更せずに導入でき、Salesforceをはじめ、ServiceNowの「ServiceNow」、Microsoftの「Dynamics365」などのWebシステムで使用可能。Webアプリケーションの画面を変更すると、ナビゲーションも自動で変更される。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「インテリジェンス」はシステム開発とユーザー体験をどのように変えていくのか
日本マイクロソフトは2017年5月23、24日に「de:code 2017」を開催。基調講演では、AI(人工知能)が今後のシステム開発やユーザー体験にどのような変化を起こしていくのか、多数のデモを交えて紹介された。 - 世界各地の“最短10分前”の人の流れが一目で分かる――Agoop、人流データの可視化サービスを提供開始
Agoopは、Webブラウザで利用できる人流データの可視化サービス「Kompreno」の提供を開始した。世界200以上の国や地域の“最短10分前から2週間前まで”の人の流れや密集度、滞在時間、移動速度などの情報を地図やグラフで可視化する。観光地の分析や都市計画、出店計画などに利用できるという。 - 「鶴の一声」が通用しない現場――山本一郎氏が聞く、中小企業におけるIT導入失敗事例の傾向と対策
トラブルの原因は何だったのか、どうすれば良かったのか、同じトラブルを起こさないようにどういう手だてを取ったのか。実在する開発会社がリアルに体験した開発失敗事例を基に、より良いプロジェクトの進め方を山本一郎氏が探ります。