検索
ニュース

セキュリティ対策に新発想が求められる時代に必要な“One Policy”とは――ネットワールド@ITセキュリティセミナー2018.2

@ITは、2018年2月7日、東京で「@ITセキュリティセミナー」を開催した。本稿では、ネットワールドの講演「セキュリティの新発想――数千メーカーの中から選りすぐりのソリューションを一挙にご紹介――」の内容をお伝えする。

Share
Tweet
LINE
Hatena

ネットワールド マーケティング本部 ソリューションマーケティング部 セキュリティソリューション課 次長 大城由希子氏

 @ITは、2018年2月7日、東京で「@ITセキュリティセミナー」を開催した。本稿では、ネットワールドの講演「セキュリティの新発想――数千メーカーの中から選りすぐりのソリューションを一挙にご紹介――」の内容をお伝えする。

 今日のマルチクラウド時代には、セキュリティレベルやポリシーが異なるパブリックサービスを、さまざまなデバイスから活用する必要がある。そうした複雑な環境に自社のセキュリティレベルやポリシーを適合するためには「“One Policy”が必要だ」と、ネットワールド マーケティング本部 ソリューションマーケティング部 セキュリティソリューション課 次長の大城由希子氏は主張する。

 “One Policy”にするための第1ステップとして仮想アプライアンス型のUTM(統合脅威管理)でクラウド側を自社環境に合わせること、第2・第3のステップとしてクラウド/オンプレミスの双方に対応し、エンドポイントやモバイルも統合できるセキュリティツールを導入することを示唆。チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズのソリューションを紹介した。

 また大城氏は「マルウェア追跡のいたちごっこも避けるべきだ」と主張する。

 攻撃の検知は「出口」対策にフォーカスし、内部対策はアプリケーションの「正常な動作」を守ることが重要とのことだ。大城氏は、出口対策として「RedSocks Malicious Threat Detection」を推奨。新しい内部対策として「『VMware AppDefense』と『Carbon Black』の組み合わせが期待できる」と述べた。


“One Policy”とは?(出典:ネットワールド)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Security & Trust 記事ランキング

  1. 中小企業の20%の経営層は「自社はサイバー攻撃に遭わない」と信じている バラクーダネットワークス調査
  2. ChatGPTやClaudeのAPIアクセスをかたってマルウェアを配布するPython用パッケージ確認 Kasperskyが注意喚起
  3. 「生成AIのサイバー攻撃への悪用」は増加する? 徳丸浩氏が予測する2025年のセキュリティ
  4. 高度なAIでAIをテスト OpenAIが実践するAIモデルのレッドチーム演習とは
  5. AWS、組織のセキュリティインシデント対応を支援する「AWS Security Incident Response」を発表 アラートに圧倒されるセキュリティチームをどう支援?
  6. Google、オープンソースのセキュリティパッチ検証ツール「Vanir」を公開 多種多様なAndroidデバイスの脆弱性対応を支援するアプローチとは
  7. 商用国家安全保障アルゴリズム(CNSA)の期限となる2030年までに暗号化/キー管理サービス市場が60億ドルに達するとABI Researchが予測 急成長の要因とは?
  8. 「DX推進」がサイバー攻撃を増加させている? Akamaiがセキュリティレポートを公開
  9. CISOが失敗を許容する組織を構築するために注目すべきは生成AIと何か? ガートナーが提言
  10. 「このままゼロトラストへ進んでいいの?」と迷う企業やこれから入門する企業も必見、ゼロトラストの本質、始め方/進め方が分かる無料の電子書籍
ページトップに戻る