AIやHPCの運用を簡素に――レノボがOSSをパッケージ化したオーケストレーションソフトウェア「Lenovo intelligent Computing Orchestration」を発表:複数バージョンのAIフレームワークを同時に利用が可能
レノボ・エンタープライズ・ソリューションズは、AIやHPCの運用を簡素化する「Lenovo intelligent Computing Orchestration」を発表した。オープンソースのAIフレームワークやクラスタ管理ツール、コンテナ管理ツールをパッケージ化し、専用Webインタフェースを提供する。
レノボ・エンタープライズ・ソリューションズは2018年4月25日、AI(人工知能)やHPC(High Performance Computing)の運用を簡素化するオーケストレーションソフトウェア「Lenovo intelligent Computing Orchestration(LiCO)」を発表した。AIやHPCアプリケーションの動作に必要なオープンソースソフトウェア(OSS)をパッケージ化し、すぐにアプリケーションの実行環境として使用できる。
LiCOは、「TensorFlow」や「MXNet」「Caffe」といった主要なAIフレームワークの他、「xCAT」や「Confluent Platform」といったクラスタ管理ツール、コンテナ管理ツールの「Singularity」、ジョブ管理ツールの「Slurm Workload Manager」を採用した。これらAIやHPCの運用に向けたOSSの管理には専用のWebインタフェースを提供する。
LiCOでは、GPUサーバを仮想化し、専用のWebインタフェースを使ってGPUやメモリ、ストレージ、ネットワークといった各種リソースの使用状況をモニタリングできる。またAIフレームワークをコンテナとして管理するため、異なる複数バージョンのAIフレームワークを同時に利用可能だ。バージョン管理も簡素化できる。
AIフレームワークごとに学習処理のテンプレートを用意しており、機械学習の運用管理に関する負荷を削減する。複数のユーザーによるジョブ作成やジョブのスケジューリングも容易だという。
価格は、1CPUあるいは1GPU当たり年間5000円から。最新バージョンへのアップデートが可能なサブスクリプションとサポートを含む。サブスクリプションとサポートの期間は、1/3/5年から選択可能。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- レノボ、「セキュアなクライアント環境」を月額モデルで提供するサービスを開始
レノボ・ジャパンがWindows 10 Enterpriseを主体としたセキュリティソリューションを開始。多層セキュリティ対策機能を備えるWindows 10 Enterprise E3/E5をThinkPadなどで選択できるようにする他、Windows 10への移行を想定する顧客に向けた導入前検証サービスなども開始する。 - NVIDIAとGoogle、「TensorRT」と「TensorFlow 1.7」を統合
「NVIDIA TensorRT」とオープンソースソフトウェアの機械学習ライブラリの最新版「TensorFlow 1.7」が統合され、ディープラーニングの推論アプリケーションがGPUで実行しやすくなった。 - Caffeで画像解析を始めるための基礎知識とインストール、基本的な使い方
最近注目を浴びることが多くなった「Deep Learning」と、それを用いた画像に関する施策周りの実装・事例について、リクルートグループにおける実際の開発経験を基に解説していく連載。今回は、画像解析における物体認識、Convolutional Neural Netの概要に加え、Caffeの環境構築の仕方や基本的な使い方を解説する。