ニュース
新たな働き方に前向きな若手エンジニア、25%がフリーランス希望 インターノウス:「YouTuber」は副業扱い
インターノウスが若手エンジニアを対象に実施したキャリアについての調査結果によると、生涯エンジニアとして働き続けたいと考えている割合は9割。「リモートワークの正社員」を希望する割合が最も多く、副業にも積極的に取り組んでいることが分かった。
インターノウスは2019年10月3日、35歳以下のエンジニアを対象にしたキャリアについての調査結果を発表した。それによると、生涯エンジニアとして働き続けたいと考えている割合は9割に上る一方で、管理職を希望する割合は3割以下だった。
若手エンジニアが目指す働き方とは
若手エンジニアが目指すキャリア像を調べたところ、技術志向が多数派で、キャリアアップやキャリアの幅を広げたいと考えるエンジニアは少なかった。具体的には、「技術スペシャリスト」との回答が最も多く、割合は56%。次いで、「CTO(最高技術責任者)やPM(プロジェクトマネジャー)などのマネジメント層」と回答した割合が24%、「ITコンサルタント」が15%だった。
次に、働き方について聞いた。「通常通勤の正社員」と回答した割合は34%で2位だった。「生活リズムの維持」「収入の安定」「チームワークにメリットを多く感じている」といった点に満足しているとの声が聞かれた。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「時間さえあれば」 進まないエンジニアの副業、切実なその理由とは
パーソルテクノロジースタッフの調査によると、副業を手掛けている割合は、非エンジニアよりもエンジニアの方が低く、エンジニアが副業を始められない理由のトップは「時間がない」だった。 - ITエンジニアの副業はあり寄りのなし? なし寄りのあり?
スマートフォン(スマホ)アプリにおけるインディ(個人)開発者のお話をしよう。副業での開発であるにもかかわらず、そのアプリを企業に持ち込めば、そのまま買い取ってもらえるのではと思える程のクオリティーを実現した事例を紹介する。 - 副業支援にブロックチェーンを活用 副業制度化における労務管理などを支援――パーソルキャリアら、副業支援アプリの効果を実証
パーソルキャリア、テックビューロ、日本情報通信が、ブロックチェーンを活用して勤怠データを管理し、副業を支援するアプリケーションを開発。企業が副業を制度化する上で問題となる社員の労務管理や、副業を行う個人に負担となる勤務時間の自己管理などの課題解決に向けた実証実験を行った。