ニュース
医用画像診断支援AIプラットフォーム事業を開始 エムスリーとNOBORI:院内システムに縛られず解析結果を確認可能に
エムスリーはNOBORIと事業提携契約を締結し、医用画像診断AIプラットフォーム事業を開始する。
エムスリーは2020年5月7日、NOBORIと事業提携契約を締結し、医用画像診断支援AI(人工知能)プラットフォーム事業を開始することを発表した。
近年、日本国内ではAI開発を進めるべき重点領域の一つとして、保健医療分野における画像診断支援を挙げており、医療機器承認審査に当たっての評価指標の策定や評価体制の整備も実施されていることから、AIを活用した医療機器開発のニーズが見込まれている。
エムスリーでは、2017年から画像診断を含めたAI医療機器の開発支援などをグループ会社全体で一貫して行う事業「エムスリーAIラボ」を運営してきた。今回、約1.8億件の画像データを扱う医療クラウドサービスを提供するNOBORIとAIプラットフォーム事業を開始することにより、AIの診療現場への流通を加速させる考えだ。
システムや機器の制約なしで利用可能に
関連記事
- 米英で疾病の「診断」を下すAIドクターが登場。日本ではどうなるのか
医療分野におけるAI活用の最前線について、東京大学 医科学研究所 国際先端医療社会連携研究部門の湯地晃一郎特任准教授に聞いた。米英で疾病の「診断」を下すAIドクターが登場している中、日本の医療はどう変わりつつあるのだろうか。 - “AIチャットbot”が県民の救急医療相談に対応――埼玉県、NEC開発の「AI救急相談自動応答システム」を2019年7月に開始
埼玉県がAI活用のチャットbotによる「AI救急相談自動応答システム」を2019年7月に本格稼働させる。NECが開発に着手した。文章表現が違っても文意を的確に捉えられるNECのAI技術を活用。急な病気やケガの際の対処方法や医療機関などについて、スマホなどからチャット形式で相談できるようになる。 - プライバシーは? 消費電力は? エストニアで成功した「医療ブロックチェーン」が日本でも実現可能な理由
医療分野におけるブロックチェーン利用を推進する、国立保健医療科学院 研究情報支援研究センター長の水島洋氏に、日本での実現可能性や今後の展望を聞いた。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.