連載
「お任せください」ってカンバンに書いてあるじゃないか!:「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(79)(2/3 ページ)
お任せください――プロジェクト管理義務怠慢を疑われたベンダーを窮地に陥れたのは、自社サイトに書かれていたある言葉だった。
果たされなかったプロジェクト管理義務
この事件のプロジェクトにおいても、ユーザー企業は度々仕様を変更しており、連携する外部ソフトウェアの設計変更などもあった。そうした場合ベンダーには、それがプロジェクトに与える悪影響を説明して、要求を取り下げてもらったり、スケジュールを見直したり、要求や費用の再見積もりを行ったりすることが求められる。
では、このベンダーがその辺りを十分に行ったかといえば疑問が残る。このベンダーは度々納期変更についてユーザー企業と話し合ってはいるものの、要件確定遅延や追加機能と論理的に結び付いたスケジュール変更ではなく、間に合いそうにないとなってから、場当たり的に納期遅延を申し出たようだ。その意味では苦しいといわざるを得ない。
そんなこともあり、裁判所は以下のような判断を下した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 真夏のホラー、召し上がれ――全エンジニアが震え上がる阿鼻叫喚の生き地獄 IT訴訟解説連載、初のebook化
人気過去連載を電子書籍化して無料ダウンロード提供する@IT eBookシリーズ。第55弾は@ITイチの人気連載「IT訴訟 徹底解説」です - これは、もう「無理ゲー」じゃない?――IT訴訟解説ebook、好評にお応えして早くもパート2 どーん!
人気過去連載を電子書籍化して無料ダウンロード提供する@IT eBookシリーズ。第59弾はみんな大好き「IT訴訟解説」のパート2です - IT訴訟例で学ぶベンダー残酷物語の実態と回避策
人気過去連載を電子書籍化して無料ダウンロード提供する@IT eBookシリーズ。「IT訴訟解説」のパート3は、ベンダーーいじめ系特盛です - 2年超も仕様が確定しないのは、ベンダーの責任か?
システム設計書を提出しても、プロトタイプを作成しても、どうしても仕様を確定させてくれないユーザー。この契約、解除しても大丈夫? - ユーザーが資料をくれないのは、ベンダーの責任です
ユーザーが要件定義に必要な資料を提供しなかったため、システム開発が頓挫した。責任を取るべきはユーザー、ベンダー、どちらでしょう?