Azure Backupサービスとともに機能し、オンプレミスサーバのベアメタル回復用バックアップやアプリケーションのD2D2C(Disk to Disk to Cloud)のバックアップ保護と復元を可能にするMicrosoft Azure Backup Serverの最新バージョン「v3」が利用可能になりました。
Windows 10には、Linuxをサポートするための機能が次々に実装されています。中でも、Linux環境では当たり前に利用できるユーティリティーに関係する新機能は、WindowsとLinuxの混在環境をより扱いやすくしてくれます。オフィス(インフォメーション)ワーカーには影響ないかもしれませんが、アプリ開発者とってはうれしい機能です。
2018年のユーキャン新語・流行語大賞のノミネート語に、ITプラットフォーム企業の巨人を示す「GAFA」(Google、Apple、Facebook、Amazonの頭文字)が選出されましたが、MicrosoftもまたIT業界に長く君臨してきた巨人です。その巨人がWindows 10 October 2018 Updateのロールアウト問題(現在は再開)について、1カ月以上の長きにわたって沈黙を続けました。
Windows 10では、Windows Updateによる更新プログラムの自動適用後の挙動が変わったことにお気付きだろうか? セットアップを自動的に完了させる設定を有効にしておくと、適用終了後にサインインして操作しなくても、更新プログラムが最後までインストールされるようになっている。その設定方法と、設定による副作用(?)について解説する。
Windows OSでは何らかの致命的な障害が発生した際、画面が青くなる「ブルースクリーン」を表示する。この際、原因を特定するため、障害発生時のメモリ内容がファイルに書き込まれる。しかし、多くのユーザーにとってこのファイルは不要だ。そこで、障害発生時にメモリ内容をファイルに書き込まないように設定しよう。