Windows Serverにおける新旧ホットパッチの話:その知識、ホントに正しい? Windowsにまつわる都市伝説(202)
「ホットパッチ」は、Windows Serverの一部のエディションで利用可能な、再起動不要のセキュリティ更新機能です。このホットパッチ、実は、アーキテクチャは異なるものの、10年以上前に導入され、その後使われなくなった機能であることをご存じでしょうか。
最新のホットパッチ機能とは?
現在の「ホットパッチ(HotPatch)」機能は、「Windows Server 2019 Datacenter:Azure Edition」(Server Coreインストール)で初めてプレビュー提供され(既にプレビュー終了のため利用不可)、いまはMicrosoft Azure(Azure Stack HCIを含む)上の「Windows Server 2022 Datacenter:Azure Edition Core」(Server Coreインストール)でのみ利用可能なパッチ管理機能(パブリックプレビュー)です。
ホットパッチを利用すると、数カ月に一度の再起動が必要な通常の累積更新プログラムのインストールと、再起動が不要なセキュリティ更新のホットパッチを組み合わせて、長期運用に対応することができます(画面1、画面2)。
Windows Server 2022 Datacenter:Azure Edition Coreについては、これまで2021年11月にホットパッチが提供されたものの、以降、12月、1月は通常の累積更新プログラムの提供が続きました。2022年は、2月、3月、5月、6月、8月、9月、11月、12月にホットパッチによる提供が予定されています。
ホットパッチのアーキテクチャについては、以下のMicrosoftの公式ブログで詳しく説明されています。
- Hotpatch on Windows[英語](Microsoft Tech Community)
簡単に説明すると、ホットパッチはパッチ適用済みのイメージ(DLLなど)をローカルにインストール(配置)して、そのイメージに関係するAPI関数の呼び出しをインターセプトし、パッチ適用済みのイメージに転送して、結果を呼び出し元に返すという感じだと思います。アプリケーションやシステム、ドライバはホットパッチが動作していることを意識することはありません。
ホットパッチはWindows Vista/Windows Server 2008からの機能?
Windowsの内部アーキテクチャについて詳しく解説している書籍『Windows Internals』(邦題『インサイドWindows』)の過去の版を調べていたところ、「ホットパッチサポート(Hotpatch Support)」という項目が5th Edition(第5版:未翻訳)から紹介されていました。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- Windows 11一般提供開始、企業での導入/展開時に注意すべきポイントは?
MicrosoftはWindowsデスクトップOSの最新バージョンである「Windows 11」を正式にリリースし、Windows 11対応ハードウェアを搭載したWindows 10デバイスに対して、無料アップグレードの段階的なロールアウトを開始しました。 - Windows 11登場! 11で変わること、思ったほど変わらないこと
新しいWindows OS「Windows 11」の正式出荷が2021年10月5日に開始された。Windows 10からの無償アップグレードが可能であるため、どのような新機能が実装されたのか気になる人も多いのではないだろうか。そこで、本稿ではWindows 11の新機能、削除された機能などを簡単にまとめてみた。 - 買って、試して分かったWindows 365(契約・セットアップ編)
Microsoftからクラウド上でWindows 10が動く「クラウドPC」の利用可能なサブスクリプションサービス「Windows 365」の提供が開始された。早速、サブスクリプションを契約し、クラウドPCの設定を行ってみた。契約からセットアップまでで見えてきた便利な点、不便な点などをまとめてみた。 - いよいよ完全終了へ。Internet Explorer(IE)サポート終了スケジュール
長らくWindows OSに標準装備されてきたInternet Explorer(IE)。その「寿命」は各種サポートの終了時期に左右される。Windows OSごとにIEのサポート終了時期を分かりやすく図示しつつ、見えてきた「終わり」について解説する。