Windows 11のスタートメニューは許せない、というならば以前のWindows風に:Tech TIPS
サポート期間が延びるのでWindows 11にしたいけど、[スタート]メニューが気に入らない、という人は意外と多いのではないだろうか。そんな人も、[スタート]メニューを以前のWindows OS風に変更できるツールを使えば、Windows 11でWindows 7/10風の[スタート]メニューが使える。そうしたツールを幾つか紹介しよう。
対象:Windows 11
Windows 11の[スタート]メニューを以前のWindows風に変更する
Windows 11の[スタート]メニューが使いにくいなら、以前のWindows OS風に変更すればよい。そのためのツールを紹介しよう。
「Windows 11」にしたいけど、大きく変わったユーザーインタフェースが心配、特に[スタート]メニューに不安がある、という人も多いのではないかと思う。また、Windows 11にしたものの、[スタート]メニューに不満があるという人もいることだろう。
残念ながら、Windows 11の[スタート]メニューをWindows 10風にするような設定はない。デフォルトで中央にある[スタート]ボタンなどを左側に移動する程度だ。[スタート]ボタンなどを左側に移動するには、[設定]アプリを起動し、左ペインで[個人用設定]を選択し、右ペインで[タスクバー]をクリックする。[タスクバー]画面に切り替わったら、[タスクバーの動作]を展開し、「タスクバーの配置」のプルダウンリストで[左揃え]を選択すればよい。
Open-Shell-Menuで[スタート]メニューをWindows 7風にする
無償でWindows 11の[スタート]メニューを従来のWindows OS風にするには、「Open-Shell-Menu」を使う方法がある。Open-Shell-Menuは、以前「Classic Shell」という名称で提供されていたツールで、その後、オープンソースとなり「Open-Shell-Menu」としてGitHubで開発が継続している。
原稿執筆時点では、Windows 7/8/8.1/10向けとされており、正式にはWindows 11に対応していないようだ。編集部で試したところ、一部に不具合はある(後述)ものの、機能的には十分利用可能な状態であった。そのため、この点を留意の上、利用してほしい。
Open-Shell-Menuをインストールする
Open-Shell-Menuは、GitHubで公開されている。WebブラウザでGitHubの「Open-Shell/Open-Shell-Menu」ページを開き、「README.md」欄の[DOWNLOAD]ボタンをクリックする。開発履歴のページが開くので、ここの「Assets」欄の「OpenShellSetup_<バージョン番号>.exe」をクリックしてダウンロードする。原稿執筆時点の最新版は、「OpenShellSetup_4_4_170.exe」であった。
なおMicrosoft Edgeでは、ダウンロードがブロックされてしまうことがあるようだ。その場合は、Google Chromeなどを利用してダウンロードするようにしよう。
Open-Shell-Menuをダウンロードする(1)
Microsoft Edgeではダウンロードがブロックされるので、Google Chromeなどで「Open-Shell」のページを開いてダウンロードすること。
「OpenShellSetup_<バージョン番号>.exe」を実行すると、[WindowsによってPCが保護されました]というMicrosoft Defender SmartScreenによるダイアログが表示されるので、[詳細情報]リンクをクリックし、表示された[実行]ボタンをクリックする(GitHubからダウンロードしたものでない場合は、ウイルスが混入されている危険性があるので、実行しないこと)。
これで、インストールウィザードが起動するので指示に従って進めればよい。途中、インストールするモジュールについて選択できる画面が表示されたら、「Classic Explorer」と「Classic IE」の2つの項目は不要なので、それぞれクリックして「Entire feature will be unavailable」を選択するとよい(この2項目をインストールすると、エクスプローラーに余計なOpen-Shell-Menuのアイコンなどが表示されるようになる)。
Open-Shell-Menuをインストールする(1)
Microsoft Defender SmartScreenによってインストールウィザードの起動がブロックされるので、[詳細情報]をクリックする。
インストールが完了したら、[スタート]メニューの[すべてのアプリ]画面で、[Open-Shell]−[Open-Shell Menu Settings]を選択し、[Settings for Open-Shell Menu]ダイアログを開く。
このダイアログの[Start Menu Style]タブの「Replace Start button」にチェックを入れると、タスクバーの左端にOpen-Shell-Menuの[スタート]ボタンが表示される。これをクリックすると、Windows 7風の[スタート]メニューが表示されるようになる。
Open-Shell-Menuの[スタート]ボタンを表示する(1)
[スタート]メニューの[すべてのアプリ]画面を開き、「Open Shell」欄の[Open-Shell Menu Settings]を選択して、設定ダイアログを開く。
Open-Shell-Menuの[スタート]ボタンを表示する(3)
タスクバーの左端にOpen-Shell-Menuの[スタート]ボタンが表示される。中央にはWindows 11の[スタート]ボタンが表示されたままとなっている。
Windows 11の[スタート]ボタンを左端表示にする
単純にOpen-Shell-Menuをインストールしただけでは、タスクバーの左端にOpen-Shell-Menuの[スタート]ボタンが表示された上、中央にWindows 11の[スタート]ボタンが表示された状態となってしまう。
これでは使いにくいので、Windows 11の[スタート]ボタンを左端表示にして、Open-Shell-Menuの[スタート]ボタンの下に隠れるように設定しよう。
左端表示にするには、前述の通り、[設定]アプリの[個人用設定]−[タスクバー]画面を開き、[タスクバーの動作]にある「タスクバーの配置」のプルダウンリストで[左揃え]を選択すればよい。
Windows 11の[スタート]ボタンを左端表示にする(1)
[設定]アプリを起動し、[個人用設定]−[タスクバー]画面を開き、[タスクバーの動作]にある「タスクバーの配置」のプルダウンリストで[左揃え]を選択して、[スタート]ボタンなどを左揃えに設定する。すると、Windows 11の[スタート]ボタンは、Open-Shell-Menuの[スタート]ボタンの下に隠れる。
これでWindows 11の[スタート]ボタンが隠れて、結果、Open-Shell-Menuの[スタート]ボタンのみが表示された状態となる。単純にOpen-Shell-Menuの[スタート]ボタンが上に表示されてるだけなので、Open-Shell-Menuの[スタート]ボタンの左下あたりをクリックすればWindows 11の[スタート]メニューが表示されるし、右クリックするとクイックアクセスメニュー(WinXメニューなどとも呼ばれる)を開くこともできる。
クイックアクセスメニューを表示する
Open-Shell-Menuの[スタート]ボタンを右クリックすると、Open-Shell-Menuのメニューが表示されてしまう。[スタート]ボタンの左下あたりをクリックすると、クイックアクセスメニューが表示できる。
Open-Shell-Menuを日本語化する
Open-Shell-Menuの設定ダイアログは、デフォルトで英語表示となっている。利用には問題ないが、項目名などが分かりにくいので、日本語化しておくとよい。
Copyright© Digital Advantage Corp. All Rights Reserved.