検索
連載

Jenkins(ジェンキンス)とは? 【ITワード365】標的型攻撃メール/Google Workspace/Windows Hello/ワンタイムパスワード/ICT/アクセシビリティーITワード365

最新IT動向のキャッチアップはキーワードから。専門用語でけむに巻かれないIT人材になるための、毎日ひとことキーワード解説。

Share
Tweet
LINE
Hatena

ITワード365は、ニュースなどで登場したIT関連用語をTwitterでコンパクトに毎日解説するサービスです。本記事は、Twitterで配信した用語解説を再編集して、まとめたものです。[View Tweet]ボタンをクリックすることで元のTweetが確認できます

Twitterは、「@WinInsider」をフォローしてください。


ITワード365とは
ITワード365とは
ITワード365では、ニュースなどで登場したIT関連用語をコンパクトに解説しています。

【Jenkins(ジェンキンス)】ソフトウェアの開発作業の自動化を目的として、Javaで実装されたオープンソースのCI/CD(継続的インテグレーション/継続的デリバリー)ツール。ソフトウェア開発におけるソース管理からチェックアウト、ビルド、テスト、デプロイといった一連の作業の自動化を支援する。

View Tweet


【標的型攻撃メール】特定の企業や組織などを標的として、送信される攻撃メールのこと。攻撃対象の個人情報や知的財産などを窃取することを目的に送信されることが多い。取引先になりすますなど、手口が巧妙化しており、ウイルス対策ソフトウェアをすり抜けてしまうケースが増えている。

View Tweet


【Google Workspace】Googleが提供している企業向けオンラインアプリケーション群。高いセキュリティと稼働率が保証されている。GmailやGoogleドライブ、Googleスプレッドシート、Googleドキュメントなどで構成されている。特にGmailは独自ドメインのメールボックスサービスとして利用できる。

View Tweet


【Windows Hello】指紋認証や顔認識といった生体認証の他、PINを使ってサインインを可能にするWindows 10で導入された機能。従来のパスワードによる認証方式よりも素早くサインインが行え、生体認証を使えばセキュリティが高められるとしている。ただし生体認証を利用するには専用のデバイスが必要。

View Tweet

Copyright© Digital Advantage Corp. All Rights Reserved.

ページトップに戻る