ニュース
アジャイル開発を意識したローコード開発プラットフォームを提供開始 キヤノンITソリューションズ:「多くのエンジニアが慣れ親しんだ汎用言語の文法を採用」
キヤノンITソリューションズは、クラウド型ローコード開発プラットフォーム「WebPerformer-NX」を2023年1月下旬から提供する。アジャイル方式でのアプリケーション構築を支援し、企業のDXを推進するという。
キヤノンITソリューションズは2022年11月25日、クラウド型ローコード開発プラットフォーム「WebPerformer-NX」の提供を2023年1月下旬に開始すると発表した。「業務のデジタル化を俊敏かつ柔軟に実現するのに適したアジャイル方式でのアプリケーション構築を支援し、企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進する」としている。
複雑なシステム開発にも対応可能
キヤノンITソリューションズは「ビジネス環境の変化に迅速かつ柔軟に対応するために多くの企業が業務のデジタル化に取り組んでおり、その対応の中心を担う開発現場の役割は高まっている。その一方で、幅広いニーズに対応するシステム開発とそれに対応できるIT人材確保が喫緊の課題だ」と指摘。同社はWebPerformer-NXなどのローコード/ノーコード開発がその課題解決の鍵になると考えている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- FileMakerでローコード開発を学ぼう DXアプリの開発手法を解説
Claris Internationalは、DXの実現に向けたローコード開発活用のポイントを解説する講座「DX実践のためのローコード開発 Claris FileMaker 基礎編」を「Aidemy Business」で公開した。DXを支援するアプリケーションをローコードで開発するための手法を解説している。 - クラウド版「ハイプ・サイクル」が予測する近未来、急速に普及するのはローコード開発とiPaaSか
Gartnerはクラウドプラットフォームサービスに関する最新のハイプ・サイクルについて発表した。「iPaaS」と「LCAP」が、2年以内に「生産性の安定期」に入ると予想した。 - 誰がローコード/ノーコードツールを使っているのか、SlashData調査
SlashDataの調査によると、開発者の半数弱がローコード/ノーコード(LCNC)ツールを使用していることが分かった。開発作業の何%で使用しているのか。開発経験年数との関係は、どうなっているのか。