【クイズ】「Amazon Echoなどの端末に搭載されているクラウドベースの人工知能(AI)音声サービス」とは? 他:ITワード365
最新IT動向のキャッチアップはキーワードから。専門用語で煙に巻かれないIT人材になるための、毎日ひとことキーワード解説。用語の意味から隠されたIT用語が何なのか当ててみよう。
ITワード365は、知っていると何かと役立つIT関連用語を1日1語、Twitterで紹介するサービスです。本記事では、Twitterで配信した1週間分のIT用語を再編集して、クイズ形式にまとめました。あなたは幾つ正解できるか、レッツチャレンジ! 回答は隠れた部分をクリックすると確認できます。
Twitterは、「@WinInsider」をフォローしてください。
【Alexa(アレクサ)】Amazon Echoなどの端末に搭載されているクラウドベースの人工知能(AI)音声サービス。音声で命令することで、天気予報やスケジュールを確認したり、音楽を再生させたり、Amazonに注文を出したりできる。また、Alexaに対応していて音声操作が可能な家電なども少なくない。
【JOLED(ジェイオーレッド)】印刷方式による有機ELディスプレイの開発、生産を行う日本のディスプレイメーカー。ソニーとパナソニックの有機ELディスプレイの開発部門を統合して設立された。印刷方式は、他社が採用する蒸着方式に比べ、材料利用効率やサイズ拡張性などの面で有利とされている。
【ポートスキャン】ツールなどを利用してシステム上のポートに対してパケットを送信し、サービスの稼働状態や開いているポートの特定などを行う行為。セキュリティ対策のためにサーバなどが正しく設定されているか確認するために行う他、攻撃者が脆弱(ぜいじゃく)性を探すために用いることがある。
【Curl(カール)】URLで示されるネットワーク上の場所に対して、さまざまなプロトコルや認証方式を用いてデータを送受信するコマンドラインツール。オープンソースソフトウェアとして公開されている。UNIX向けツールとして提供されたが、Windows 10/11でも標準コマンドとして実装されている。
【IPS(不正侵入防止システム)】ネットワークやサーバを監視し、不正なアクセスを検知、そのアクセスを遮断するセキュリティシステム。不正侵入の特徴を集めたシグネチャと照合して不正な通信を検知したり、通信パケットの内容や振る舞いから不正な通信であるかどうかを判断したりする。
【WEP(Wired Equivalent Privacy)】無線LAN(Wi-Fi)の古い暗号化方式の1つ。標準規格のIEEE 802.11の一部として規定された。RC4アルゴリズムを用いた共通鍵暗号を採用する。暗号化の際の鍵長は64ビットまたは128ビット。脆弱(ぜいじゃく)性があることから、使用しないことが推奨されている。
【Telegram(テレグラム)】ユーザー同士のチャットやビデオ通話、グループチャンネルによる情報交換などが行えるTelegram Messengerが開発するインスタントメッセージングサービス。メッセージは暗号化され、一定の時間が経過すると消える機能もあるため秘匿性が高いのが特徴である。
Copyright© Digital Advantage Corp. All Rights Reserved.