ニュース
ChatGPTが情報漏えいしたら責任を取るのは自社(かもしれない) BlackBerryが指摘:利用する前に議論すべき3つのリスク
BlackBerry Japanは、「ChatGPT」をはじめとする生成AIや関連するツールを企業で利用する際に、議論すべき事項について発表した。ChatGPTなどのAIツールが安全に利用できるかどうかは、企業が自ら評価していく必要があるとしている。
BlackBerry Japanは2023年6月2日、「ChatGPT」をはじめとする生成AIや関連するツールを企業で利用する際に、議論すべき事項について同社のブログで発表した。
ChatGPTは、公開後2カ月程度でユーザー数が1億を超えるなど注目を集めている。BlackBerryは、ChatGPTをはじめとする生成AIや類似ツールを利用する際、考慮すべきリスクを3つ挙げた。
入力した情報はChatGPTのデータモデルの一部になる
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ChatGPTの流行に便乗した危険なアプリに注意 偽のスマホアプリを見抜き、脅威から身を守る方法とは?
セキュリティ企業のESETは、潜在的に危険なアプリの傾向と、そのようなアプリをダウンロードした際にスマートフォンを元の状態に戻すためのヒントを解説した。 - 半年で「ChatGPTの模倣ドメイン」が約9倍に増加 パロアルトネットワークス
パロアルトネットワークスは、「Unit 42 ネットワーク脅威トレンドレポート 2023」を公開した。依然として脆弱性を悪用した攻撃が主流となっており、2022年より55ポイントも増えていた。 - 多い? 少ない? 57%の開発者がソフト開発に生成AIの利用を検討 SlashData調査
SlashDataは開発者動向を調査した「24th edition of State of Developer Nation」を発表した。AIを開発支援に活用する開発者は63%、生成AIを積極的に活用する意向を持つ開発者は57%に上った。