ニュース
ランサムウェア被害を受けると、ユーザーの75%は競合他社に乗り換える可能性 Object First調査:企業のデータ保護への消費者の懸念増大
ストレージバックアップアプライアンスを手掛けるObject Firstが実施した消費者調査によると、消費者の75%は、商品やサービスを利用しているベンダーがランサムウェア攻撃を受けた場合、競合他社に乗り換える用意がある。
ストレージバックアップアプライアンスを手掛けるObject Firstは2023年6月26日(米国時間)、サイバー脅威の主流となっているランサムウェア攻撃が消費者データに与える影響を理解するために実施した1000人の消費者に対する調査結果を発表した。
それによると、消費者の75%は、商品やサービスを利用しているベンダーがランサムウェア攻撃を受けた場合、競合他社に乗り換える用意がある。また半数は、ランサムウェア攻撃を恐れて、個人情報をベンダーと共有することに消極的だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 数分でランサムウェア攻撃を検知しているのに75%が身代金を支払っているのはなぜ? フォーティネット
フォーティネットジャパンは、「2023年ランサムウェア グローバル調査レポート」を発表した。ランサムウェアによる被害が続いており、企業の半数が被害を受けていることが分かった。 - 身代金を支払うことはサイバー攻撃者を育てることにつながる WithSecure
WithSecureは、サイバー犯罪に関する調査レポートを発表した。サイバー攻撃はプロ化の傾向にあり、低いスキルや少ないリソースしか持たない脅威アクターでも、企業や団体を攻撃するための専門知識とリソースを利用しやすくなっているという。 - セキュリティ製品を入れとけば安全な“つもり”ですか? セキュリティリサーチャーズが指摘する3つの落とし穴
2023年6月、「ITmedia Security Week 2023 夏」において、インターネットイニシアティブの根岸征史氏、SBテクノロジーの辻伸弘氏、「piyolog」でおなじみのpiyokango氏の3人が「積もる『つもり』の落し穴」と題してパネルディスカッションを行った。