ニュース
調査で分かった「一度書けばどこでも実行できる」WebAssemblyの魅力:最もよく使われる言語は3年連続でRust
ソフトウェアコンサルティング会社のScott Logicは、「WebAssembly」の使用状況に関する調査レポート「The State of WebAssembly 2023」を発表した。この調査は2021年から毎年実施されており、今回で3回目となる。
ソフトウェアコンサルティング会社のScott Logicは、2023年10月28日(米国時間)、「WebAssembly」の使用状況に関する調査レポート「The State of WebAssembly 2023」を発表した。この調査は2021年から毎年実施されており、今回で3回目となる。本記事では調査結果の概要を紹介する。
調査ではまず、WebAssemblyを利用するアプリケーションを開発するときにどの言語を使用するか、または使用しようとしたことがあるかを聞いた。
最もよく使われる言語は、3年連続でRustだった。JavaScriptは2番目に使われている。「WebAssemblyにコンパイルできないことを考えると、これは注目に値する」(Scott Logic)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 利用者が増え続ける「WebAssembly」、ブラウザ実行できる4つ目の言語の魅力とは
ソフトウェアコンサルティング会社のScott Logicは、「WebAssembly」の使用状況に関する2回目の年次調査を実施、結果を発表した。WebAssemblyは「HTML」「CSS」「JavaScript」に続き、Webブラウザで実行可能なコードを作成できる4つ目の言語と位置付けられている。 - Bytecode Alliance、「WebAssembly」の最新ロードマップを発表 リリース予定の新機能も紹介
Bytecode Allianceは、開発者向けに「WebAssembly」(Wasm)の最新ロードマップを発表した。現在進められている開発と、近くリリース予定の新機能に焦点を当てている。 - WebAssemblyランタイム「Wasmer 4.0」公開 コマンド強化でパッケージ管理やアプリケーション公開が容易に
Wasmerは、WebAssemblyを実行するためのオープンソースランタイムの最新版「Wasmer 4.0」をリリースした。