ニュース
Microsoft、Windows 11の更新を「チェックポイント累積更新プログラム」に移行すると発表 何が変わるのか:これまでの累積更新プログラムとの違いは
Microsoftは、Windows 11の更新プロセスをチェックポイント累積更新プログラムに移行すると発表した。早ければ2024年後半にも、バージョン24H2以降のWindows 11およびWindows Server 2025で、自動的に適用される見込みだという。従来の累積更新プログラムとの違いや移行のメリットを公式ブログで明らかにしている。
Microsoftは2024年7月15日(米国時間)に公式ブログで、Windows 11の更新プロセスを「チェックポイント累積更新プログラム」に移行すると発表した。
Microsoftによると、早ければ2024年後半にもWindows 11 バージョン24H2およびWindows Server 2025で、この更新プログラムが自動的に適用される見込みだという。
チェックポイント累積更新プログラムとは
Windows 11の品質更新プログラムは、新しいWindows OSがRTM(Release to manufacturing:製造工程向けのリリース)段階になった時点から累積的に構築されている。累積更新プログラムには、RTM以降の全ての変更が含まれている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- Windows Updateをコマンドで実行する手順と注意点【Windows 10/11】
更新プログラムを自動適用してくれる「Windows Update」は便利な半面、意図しないタイミングで更新プログラムが適用され、再起動が要求されることがあるなど、用途によっては望ましくないこともある。そこで、コマンドを使ってWindows Updateを実行する方法を紹介しよう。タスクスケジューラと組み合わせることで、週末や夜間などに更新プログラムが適用できるようになる。 - 「Hyper-V」「MSHTML」などの脆弱性悪用を確認 Microsoftの2024年7月更新プログラムを早急に適用を
JPCERT/CCは、Microsoftが公開した2024年7月のセキュリティ更新プログラムを早急に適用するよう注意を促した。脆弱性が悪用された場合、リモートからの攻撃によって任意のコードが実行されるなどの危険性がある。 - Microsoft、「Windows Server 2025」のパブリックプレビュー版をリリース AIワークロード向けなど追加機能は?
Microsoftは、Windows Serverの最新のLTSC(長期サービスチャネル)リリースとなる「Windows Server 2025」のパブリックプレビュー版のダウンロード配布を開始した。