ニュース
ITエンジニア志望の学生「1社目に定年まで勤める」は1割以下、では何年間勤めるつもり? paiza調査:希望職種が「AI・データエンジニア」は4位
paizaは「就職活動実態調査(26卒版)」の結果を発表した。ITエンジニアを志望する学生はインターンの時点からスキルや実務経験を重視していることが分かった。
paizaは2024年10月16日、「就職活動実態調査(26卒版)」の結果を発表した。この調査はpaizaが運営する「paiza新卒」に登録している、ITエンジニア志望の学生(2025年度卒業予定と2026年度卒業予定)を対象に実施した。それによると、より専門性の高い職種への希望が増えており、ITエンジニアを志望する学生はインターンシップの時点からスキルや実務経験を重視していることが分かった。
最初の企業に長く勤めたいと考える学生が少ない、では何年間勤めるつもり?
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 内定辞退した企業なのに「転職ファストパス」は使いたい、その理由は? レバレジーズ調査
レバレジーズは内定の承諾と辞退に関する実態調査の結果を発表した。新卒の内定辞退者に向けて中途採用試験の一部選考を免除する「転職ファストパス」について、約6割の学生が利用に意欲を示した。 - 「コンサルティング」でエンジニアが引く手あまた、なぜ? パーソルキャリアが「doda転職求人倍率」を発表
パーソルキャリアは、2024年7月の転職求人倍率をまとめた「doda転職求人倍率」を発表した。転職求人倍率は、対2024年6月比0.14%増の2.74倍。業種別求人数の増加率は「コンサルティング」が最も高かった。 - ひろゆきかく語りき 何で「日本にいること」「大手企業への就職」にこだわるの? #技育祭
2024年のひろゆきは、キャリアや生成AIに関する質問にかなり率直に回答した。