Database Watch 1月版 Page 2/2
目指せ、データベース技術者の国家資格
加山恵美
2005/1/14
■PostgreSQL CE認定試験に受験対策講座が誕生
PostgreSQL 8.0は2004年12月23日にRC2になりました。正式版までいよいよというところまで迫ってきたようです。RC2公表と同日には本家postgresql.orgのWebサイトの見た目が刷新されました。なんといいますか、フォントが小さくなり、より今風になりました(文字サイズについてはWebと紙媒体は方向性が逆のような気がします)。いや、前のものが古いという否定的な意味ではありません。なんといいますか、私としてはどちらも甲乙付けがたいです。
前のものはインターネットスタンダードな感じでオープンソースに似合っていますし、新しいものは企業のサイトのように洗練された雰囲気もあります。皆さんはどちらがお好みでしょうか。新しいサイトは新しいバージョンのイメージやコンセプトとの整合性も考慮されているのではないでしょうか。そう考えると、ますますサイトデザイン刷新がPostgreSQL 8.0の正式バージョンリリースの準備段階に思えてきます。
一方、PostgreSQLといえば2004年11月号「PostgreSQL認定資格の取得第1号は誰?」 にて、2004年10月1日からPostgreSQL CE認定試験が始まったとお伝えしました。現時点で実施されているのはまだPostgreSQL CE 7.4 Silverのみですが、周辺が充実してきています。
まず、インターネット専門学校であるインターネットアカデミーがPostgreSQL CE認定校として対策講座を開講しました。これにより、独学だけではなく、講習による受験対策ができるようになりました。また講座はSRAが実施しているPostgreSQL導入トレーニングをベースに、初心者でもPostgreSQL CEの資格取得が可能なようにアレンジされています。
もう1つ、PostgreSQL CEのサイトでは試験のサンプル問題が公開されるようになりました。ここでまずは手応えを確かめてみるのもいいでしょう。
■ORACLE MASTER Silver DBA 10gが解禁
ORACLE MASTERについては続報があります。前回の記事に追記しましたが、12月22日からORACLE MASTER Silver Database 10gに対応するSilver DBA 10gの試験が提供開始になりました。GoldとPlatinumはまだですが、これらはまだ先になりそうです。ORACLE MASTERのWebサイトにある試験一覧ページでは、Gold DBAは2005年5月からの提供予定となっています。Platinumはまったくの未定です。
ただし前回記事でも述べたように、Gold DBA 10gについては9iからの移行試験は提供されていますので9i経由なら10g Goldを取得する道はあります。Gold以上を目指すなら9i系統で勉強するのもいいでしょう。業務で10gしか使わないのであれば話は別ですが、現実的にまだ9i系統の方が対応教材が充実していますから、9iでデータベース管理の原理をしっかり押さえるように勉強すればその先でも応用が利くはずです。
さてオラクルといえば米国時間で2004年12月13日、遂に米オラクルが米ピープルソフトを買収することが決まりました。米オラクルはこの買収から業務アプリケーション市場で独SAPを追撃する態勢を本格的に強化する意欲を見せています。
12月8日に開催されたOracle OpenWorldでは、オラクルのCEO ラリー・エリソン氏は(買収に成功したら)過剰なほどのサポートを顧客に提供すると語っていました。買収が正式に決まった後の発表でも、ピープルソフト製品や既存顧客へのサポートを強化することが強調されています。例えば「PeopleSoft 8」や「JD Edwards 5」を強化し、それぞれ「PeopleSoft 9」や「JD Edwards 6」を開発する予定であると発表されています。この買収は今後のビジネスアプリケーション市場を大きく揺るがす契機になりそうです。
■検索を強化したXMLストレージサーバ
XMLデータベース分野ではメディアフュージョンが精力的に新製品を発表してきています。2004年11月5日にはネイティブXMLストレージサーバを拡張した「EsTerra XML Storage Server 2004 SP1」をリリースすると発表がありました。このSP1では特に全文検索機能が大幅に強化されています。同社のベンチマーク計測結果によると、5階層の1億ノードのXMLデータ(データサイズ10Gbytes)から1件ヒットする全文検索を実施した結果は、単一条件では0.002秒、複合条件でも0.003〜0.004秒を計測したとあります。またXML関連ツールも多く発表されています。
ではまた来月、お会いしましょう。
2/2 |
Index | |
連載 Database Watch 1月版 目指せ、データベース技術者の国家資格 |
|
Page 1 ・情報処理技術者試験はそろそろ本番 |
|
Page
2 ・PostgreSQL CE認定試験に受験対策講座が誕生 ・ORACLE MASTER Silver DBA 10gが解禁 ・検索を強化したXMLストレージサーバ |
Database Watch |
- Oracleライセンス「SE2」検証 CPUスレッド数制限はどんな仕組みで制御されるのか (2017/7/26)
データベース管理システムの運用でトラブルが発生したらどうするか。DBサポートスペシャリストが現場目線の解決Tipsをお届けします。今回は、Oracle SE2の「CPUスレッド数制限」がどんな仕組みで行われるのかを検証します - ドメイン参加後、SQL Serverが起動しなくなった (2017/7/24)
本連載では、「SQL Server」で発生するトラブルを「どんな方法で」「どのように」解決していくか、正しい対処のためのノウハウを紹介します。今回は、「ドメイン参加後にSQL Serverが起動しなくなった場合の対処方法」を解説します - さらに高度なSQL実行計画の取得」のために理解しておくべきこと (2017/7/21)
日本オラクルのデータベーススペシャリストが「DBAがすぐ実践できる即効テクニック」を紹介する本連載。今回は「より高度なSQL実行計画を取得するために、理解しておいてほしいこと」を解説します - データベースセキュリティが「各種ガイドライン」に記載され始めている事実 (2017/7/20)
本連載では、「データベースセキュリティに必要な対策」を学び、DBMSでの「具体的な実装方法」や「Tips」などを紹介していきます。今回は、「各種ガイドラインが示すコンプライアンス要件に、データベースのセキュリティはどのように記載されているのか」を解説します
|
|