Database Watch 10月版 Page 2/2
XMLデータベース、第2次黄金期の予感
加山恵美
2006/10/14
■内部統制に力を入れるオラクル
オラクルでは近年特にセキュリティ関係の強化に積極的に取り組んでいます。9月19日にはオラクルはセキュリティ製品「Oracle Database Vault」を発表しました。これはOracle Database 10gに組み込む製品で、データベース管理者に権限を一点に集中することで生ずるリスクを解消し、企業のコンプライアンスへの対応を強化するものです。
それからイベントです。Oracle Summit 2006は11月14日には東京、11月16日には大阪を会場にして開催されます。内部統制やSOX法といったセキュリティから次期メジャーリリースのキーとなるテクノロジーまでの発表があるようです。またORACLE FUSION TECHNOLOGY SEMINARは10月12日から全国21カ所で開催されます。全国21カ所という開催場所の多さに驚きます。都道府県は全国で47ですから21カ所ということはおよそ半分を網羅しています。このイベントは各地の技術者コミュニティ、例えば北海道なら「どさんこオラクル倶楽部」などが協力しているそうです。地域の技術者との出会いも期待できそうですね。
- Oracle Summit 2006
2006年11月14日(火)・東京プリンスホテル パークタワー
2006年11月16日(木)・ホテルニューオータニ大阪
- ORACLE FUSION TECHNOLOGY SEMINAR
2006年10月12日(木)から全国21カ所で
■DB2ナイトサークルはアンコール開催
Club DB2ナイト・サークルが再び開催されるもようです。これは仕事帰りにDB2の勉強とDB2エンジニアの交流を促進するためのイベントです。10月27日には第7回となる「事例に学ぶパフォーマンス・チューニング 後編『パフォーマンスのための索引・表設計編』」を実施するようです。「事例に学ぶパフォーマンスチューニング」シリーズは好評のようで、アンコール開催だそうです。前回惜しくもチャンスを逃した人は、今度こそということで申し込みをしてみてはいかがでしょうか。
■PostgreSQL 8.2はベータ版に突入
昨年は1年に2度もメジャーバージョンアップを発表したPostgreSQLですが、新しいバージョンに向けていよいよ本格的にエンジンがかかったもようです。8月初めに次のメジャーバージョンとなるPostgreSQL 8.2についてフィーチャー・フリーズがかかりました。これは次バージョンに盛り込む機能が確定したことを意味します。後はひたすら完成に向けて開発と検証を行うことになるでしょう。手始めに9月23日付でPostgreSQL 8.2ベータ1が公開されています。昨年の動きを見るとPostgreSQLは開発のスピードが上がっていますから、年内は分からないとしても来年の早い時期にはPostgreSQL 8.2の正式版が出るのかもしれません。
日本ではイベントもあります。毎年恒例となるOSC(オープンソースカンファレンス)2006 Tokyo/Fallに日本PostgreSQLユーザ会が公式参加します。さらにPostgreSQL 事例紹介セミナー 2006も11月29日に開催されるようです。
- OSC(オープンソースカンファレンス)2006 Tokyo/Fall
2006年10月28日(土)
日本電子専門学校 7号館(東京・新宿)
- PostgreSQL 事例紹介セミナー 2006
2006年11月29日(水)
日本SGIホール(東京・恵比寿)
■FirebirdはRC5が登場、チェコでイベント開催
Firebirdは新バージョン2.0に向けてさらに前進しました。10月初頭にはRC5を発表しました。そろそろ待ちくたびれてしまいそうですが、本当にいよいよかもしれません。
というのもFirebird Conference 2006が11月12日からチェコで開催されるからです。こうした大きなイベントの目玉に新バージョン発表となるケースは多いですから、Firebird 2.0はこのイベントでお披露目となるかもしれません。余談ですがイベントのロゴにある赤い鳥がセサミストリートのビックバードのように愛らしいです。いつも見ているFirebirdの「火の鳥」とは少し毛色が違いますね。
それから先月案内したFirebirdの10月定例セミナー「ビジネスにFirebirdを選ぶ理由」ですが、同じタイトルのものがOSC(オープンソースカンファレンス)にもあります。都合の良い方へどうぞ。
- 10月定例セミナー「ビジネスにFirebirdを選ぶ理由」
2006年10月20日(金)
サン・マイクロシステムズ 27F セミナールーム(東京・用賀)
ではまた来月、お会いしましょう。
2/2 |
Index | |
連載 Database Watch 10月版 XMLデータベース、第2次黄金期の予感 |
|
Page 1 ・2006年はW3CでXMLの基本仕様に動きが ・XMLコンソーシアムがXMLDBセミナー開催 |
|
Page 2 ・内部統制に力を入れるオラクル ・DB2ナイトサークルはアンコール開催 ・PostgreSQL 8.2はベータ版に突入 ・FirebirdはRC5が登場、チェコでイベント開催 |
Database Watch |
- Oracleライセンス「SE2」検証 CPUスレッド数制限はどんな仕組みで制御されるのか (2017/7/26)
データベース管理システムの運用でトラブルが発生したらどうするか。DBサポートスペシャリストが現場目線の解決Tipsをお届けします。今回は、Oracle SE2の「CPUスレッド数制限」がどんな仕組みで行われるのかを検証します - ドメイン参加後、SQL Serverが起動しなくなった (2017/7/24)
本連載では、「SQL Server」で発生するトラブルを「どんな方法で」「どのように」解決していくか、正しい対処のためのノウハウを紹介します。今回は、「ドメイン参加後にSQL Serverが起動しなくなった場合の対処方法」を解説します - さらに高度なSQL実行計画の取得」のために理解しておくべきこと (2017/7/21)
日本オラクルのデータベーススペシャリストが「DBAがすぐ実践できる即効テクニック」を紹介する本連載。今回は「より高度なSQL実行計画を取得するために、理解しておいてほしいこと」を解説します - データベースセキュリティが「各種ガイドライン」に記載され始めている事実 (2017/7/20)
本連載では、「データベースセキュリティに必要な対策」を学び、DBMSでの「具体的な実装方法」や「Tips」などを紹介していきます。今回は、「各種ガイドラインが示すコンプライアンス要件に、データベースのセキュリティはどのように記載されているのか」を解説します
|
|