第1回 仕事に役立つEclipseプラグインを作りたい
プラグイン・プロジェクト構成ファイルの内容を知る |
長尾君は、田中君に「プラグイン・プロジェクト構成ファイル」の説明を始めた。
長尾君 | 「プラグイン・プロジェクトの特徴について説明しよう。少々つまらない説明かもしれないけど、決まりごとなので覚えてね」 |
特徴1 「MANIFEST.MF」をはじめとするプラグイン開発で必要となるファイルがあらかじめ定義されている。
- MANIFEST.MF
Pluginの基礎情報を保持しているテキスト形式のOSgiバンドルマニフェストファイル。このファイルは、[ProjectRoot]/META-INFに作成される。
Manifest-Version: 1.0 |
「MANIFEST.MF」の例 |
- build.properties
Pluginのソース、出力場所を保持しているテキストファイル。このファイルは[ProjectRoot]に作成される。
source.. = src/ |
「build.properties」の例 |
これら、Plugin開発に必要となる3つのファイルは、どれか1つでも欠けるとPluginの作成ができなくなりまる。また、配置場所、名称は変更できない。
また、「plugin.xml」と呼ばれる、Pluginを構成する各クラスファイルやその定義情報を保持するxml形式のファイルも存在する(「plugin.xml」については第2回で説明)。
特徴2 プラグイン開発で必要となるライブラリが定義される
プラグインプロジェクトプロパティー項目[Javaのビルド・パス]の[ライブラリー]タブに、Plugin開発で必要となる各種ライブラリファイル(jarファイル)が追加される。この依存関係はEclipseによって自動的に設定される。
Pluginプロジェクトプロパティー |
長尾君 | 「プラグイン開発では、Eclipseが持つパーツ(部品)を拡張して実装を行う。それらEclipseのパーツがクラスやインターフェイスとして提供されているよ。 ここまで、プラグイン・プロジェクトについて説明してきたけど、次はいよいよ、プラグインの実装に入っていくよ、田中君、覚悟はいいかい??」 |
田中君 | 「任せて、まだまだ大丈夫だよ。早く作りたいな」 |
さて、長尾君と田中君で作成を始めたプラグイン、無事完成するだろうか。次回は、今回作成したプラグイン・プロジェクトに対して実際にプラグインの実装を行う。
4/4 |
Index | |
第1回 仕事に役立つEclipseプラグインを作りたい | |
Page1 HSQLDBをEclipseから起動したい |
|
Page2 まずは“Hello”を表示するだけのプラグインを作る |
|
Page3 プラグイン・プロジェクトを作成する |
|
Page4 プラグイン・プロジェクト構成ファイルの内容を知る |
Java Solution全記事一覧 |
Java Agile フォーラム 新着記事
- 実運用の障害対応時間比較に見る、ログ管理基盤の効果 (2017/5/9)
ログ基盤の構築方法や利用方法、実際の案件で使ったときの事例などを紹介する連載。今回は、実案件を事例とし、ログ管理基盤の有用性を、障害対応時間比較も交えて紹介 - Chatwork、LINE、Netflixが進めるリアクティブシステムとは何か (2017/4/27)
「リアクティブ」に関連する幾つかの用語について解説し、リアクティブシステムを実現するためのライブラリを紹介します - Fluentd+Elasticsearch+Kibanaで作るログ基盤の概要と構築方法 (2017/4/6)
ログ基盤を実現するFluentd+Elasticsearch+Kibanaについて、構築方法や利用方法、実際の案件で使ったときの事例などを紹介する連載。初回は、ログ基盤の構築、利用方法について - プログラミングとビルド、Androidアプリ開発、Javaの基礎知識 (2017/4/3)
初心者が、Java言語を使ったAndroidのスマホアプリ開発を通じてプログラミングとは何かを学ぶ連載。初回は、プログラミングとビルド、Androidアプリ開発、Javaに関する基礎知識を解説する。
|
|