(2002/07/02 更新)
|
2002/06/16〜30 |
06/27 | ■日本電気、IPv6にも対応する小中規模オフィス向けVPNルータ「IX2010」を発表(2002/06/27) |
■ヤマハ、10/100BASE-TX×8ポートを装備する企業向け多拠点間接続用ルータ「RTX2000」を発表−−オプションでVPNに対応可能(2002/06/27) | |
■日立製作所、64bit PowerPCアーキテクチャを採用したメインフレーム「AP7000」などを発表(2002/06/27) | |
■ソフトバンク・グループとヤフー、下り速度最大12Mbits/sのADSL接続サービス「Yahoo! BB」を発表(2002/06/27) | |
■DVD Forumは、片面がDVD-ROMでもう一方の面がDVD-RAMといった具合に、異なる規格を組み合わせて両面メディアとする「Combination DVD disc」を発表した。ROMとRAM以外でも、DVD Forumの規格なら組み合わせることが可能だという。(DVD Forumのニュース・ページ)。 | |
■富士通、双方向100Mbits/sの通信速度を実現可能なブロードバンド・ルータ向けネットワーク・プロセッサ「MB86977」を発表(2002/06/27) | |
■日本TI、IEEE 1394aとCardBusのホスト・コントローラを統合したチップ「PCI4510/20」を発表(2002/06/27) | |
06/26 | ■Microsoft、「Mira」の正式名称を「Windows CE for Smart Displays」に決定−−2002年末には対応製品が登場予定(2002/06/26) |
■インテル、通信事業者向けに業界標準に基づくモジュラ型通信サーバ製品群を発表(2002/06/26) | |
■コンパック、ブレード・サーバ「ProLiant BL10e」にPentium III-800MHz搭載モデル「BL10e P800ULV」を追加(2002/06/26) | |
■グリーンハウス、広視野角パネル採用の18型液晶ディスプレイ「GH-TP181」を発表(2002/06/26) | |
■日本IBM、POWER4搭載のUNIXサーバ「eserver pSeries 630」を発表(2002/06/26) | |
■日立製作所、IBMとの戦略的パートナーシップに基づき日立が開発したUNIXサーバ「EP8000 630」2機種を発表(2002/06/26) | |
06/21 | ■アドテック、RAID 0と1に対応したSOHO向けNAS「AD-NASF 」を発表(2002/06/21) |
■日立製作所、半導体販売会社の「日立セミコンデバイス」「日立電子デバイス販売」「日製電子」の3社を「日立セミコンデバイス」「日立電子デバイス販売」の2社に統合・再編を行うと発表(2002/06/21) | |
06/20 | ■東芝、デスクトップPC向けPentium 4-2.20GHzを搭載する個人・家庭向けノートPC「DynaBook P5/522PME」などを発表(2002/06/20) |
■ナナオ、静止画のオーバーレイ表示や画像閲覧などに対応する19インチ平面CRTディスプレイ「FlexScan T766」を発表(2002/06/20) | |
■DVD6Cライセンシングエージェンシー、ライセンス許諾メンバーとしてIBMを加えると発表(2002/06/20) | |
■NTTドコモ、無線LANアクセス・サービス「Mzone」を7月から開始すると発表(2002/06/20) | |
06/17 | ■10 Gigabit Ethernet Alliance、10ギガビット・イーサネットの規格「IEEE 802.3ae」が正式に承認されたと発表(2002/06/17) |
■三菱電機、5GHz帯無線LANに適用可能なCMOSトランジスタを考案−−5GHz帯無線LAN回路の1チップ化に貢献(2002/06/17) | |
■日本サムスン、モバイルPentium 4-M搭載のA4ノートPC「P10シリーズ」2機種の販売を開始(2002/06/17) | |
■プロトン、再起動でバックアップ時の環境に復旧可能なシステム復旧ユーティリティ「Recovery Genius」を発表(2002/06/17) | |
■日立製作所、ストレージ管理ソフトウェアの開発会社「Comstock Systems」を2000万ドルで買収(2002/06/17) | |
■ネットワンシステムズ、3PARdataの複数の顧客・部門で共有できるマルチテナント対応のストレージ・システム「3PAR InServ」の販売を開始(2002/06/17) | |
■富士ゼロックスプリンティングシステムズ、ソリッド・インク方式採用のA4カラー・ページ・プリンタ「Phaser 8200」を発表(2002/06/17) | |
■アイ・オー・データ機器、最大48倍速書き込みに対応したATAPI内蔵型CD-R/RWドライブ「CDRW-AB48S」を発表(2002/06/17) | |
■サン電子、RS-232C増設用PCカード「Serial Port Card」を発表(2002/06/17) | |
■サン電子、cdmaOne用USB接続ケーブル「U-Cable type A2」ならびにデータ通信アダプタ「D-Box Type A1」を発表(2002/06/17) | |
■エルピーダメモリ、DDR-II対応で1Gbits/sを実現する回路技術を開発(2002/06/17) | |
■日立製作所、0.4Vの電源電圧で動作が可能なSRAM回路を開発(2002/06/17) | |
■富士通研究所、高速・低消費電力動作を可能とするシリコン・ゲルマニウムMOSトランジスタを開発(2002/06/17) | |
|
|||
|
|||
「System Insider ニュースリリース」 |
System Insider フォーラム 新着記事
- Intelと互換プロセッサとの戦いの歴史を振り返る (2017/6/28)
Intelのx86が誕生して約40年たつという。x86プロセッサは、互換プロセッサとの戦いでもあった。その歴史を簡単に振り返ってみよう - 第204回 人工知能がFPGAに恋する理由 (2017/5/25)
最近、人工知能(AI)のアクセラレータとしてFPGAを活用する動きがある。なぜCPUやGPUに加えて、FPGAが人工知能に活用されるのだろうか。その理由は? - IoT実用化への号砲は鳴った (2017/4/27)
スタートの号砲が鳴ったようだ。多くのベンダーからIoTを使った実証実験の発表が相次いでいる。あと半年もすれば、実用化へのゴールも見えてくるのだろうか? - スパコンの新しい潮流は人工知能にあり? (2017/3/29)
スパコン関連の発表が続いている。多くが「人工知能」をターゲットにしているようだ。人工知能向けのスパコンとはどのようなものなのか、最近の発表から見ていこう
|
|