(2003/03/04 更新)
|
2003/02/16〜28 |
02/26 | ■日本IBM、POWER4+-1.45GHz搭載のエントリRISC/UNIXサーバ「eserver pSeries 630」を発表(2003/02/26) |
■Cisco、無線LANインフラ「Cisco Aironet」との相互運用を可能にする無償ライセンス供与契約「Cisco Compatible Extensions」を発表(2003/02/26) | |
■日本HP、hp ProLiantにあらかじめオプションを組み込んだ「ProLiant Advantage Pack Neo」ファミリを発表(2003/02/26) | |
■日本IBM、デスクトップPC 「NetVista」にPentium 4-2.40GHz搭載モデルなど1機種18モデルを追加(2003/02/26) | |
■メルコ、ネットワークで共有可能なハードディスク「LinkStation」に容量160Gbytes/250Gbytesモデルを追加(2003/02/26) | |
■メルコ、17型ワイド液晶ディスプレイ「FTD-W17VS-ST」を発表(2003/02/26) | |
■メルコ、不正アクセス検出機能搭載のブロードバンド・ルータ「BLR-TX4M」を発表(2003/02/26) | |
■日本HP、小型のインクジェット複合機「hp psc 1210」を発表(2003/02/26) | |
■NEC、小型のインクジェット複合機「PICTY 500」を発表(2003/02/26) | |
■メルコ、USB給電ケーブル付属のUSB 2.0インターフェイスPCカード「IFC-USB2CB/UC」を発表(2003/02/26) | |
■ソースネクスト、コンシューマ向けソフトウェアを1980円で販売する「コモディティ化戦略」を発表(2003/02/26) | |
02/25 | ■日本IBM、eserver xSeries 440/345/305/235の搭載プロセッサを高速化して刷新(2003/02/25) |
■伊藤忠テクノサイエンス、Egenera製の統合型ハイエンドLinuxサーバ「BladeFrame」の販売を開始(2003/02/25) | |
■Hewlett-Packard、2003年第1四半期の業績を発表−−売上高179億ドルで前期比1%減(2003/02/25) | |
■シスコ、日本HPとサービス・プロバイダ向けネットワーク管理ソリューションで協業(2003/02/25) | |
■プラネックス、実売価格4800で35Mbits/sのスループットを実現したブロードバンド・ルータ「BRL-04EZ」を発表(2003/02/25) | |
02/23 | ■Intelは、Pentium 4ならびにIntel Xeonの値下げを発表した。値下げ幅は、Pentium 4-2.50G〜2.66GHzの21%が最大。これにより、Pentium 4-2.50GHzと2.53GHzが243ドルから193ドルに引き下げられた。Intel製プロセッサの最最新OEM価格は、「Intel Processor Pricing」のページを参照のこと。(2003/02/23) |
02/21 | ■Intel、IDFでPCI Expressならびにサーバ・プラットフォームのロードマップを発表(2003/02/21) |
■インテル、家庭および中小規模企業向けに最適化したネットワーク・プロセッサ「IXP420」「IXP421」「IXP422」を発表(2003/02/21) | |
■プラネックス、USB接続のIEEE 802.11b対応無線LANアダプタ「GW-US11H」を発表(2003/02/21) | |
■National Semiconductor、IAユニット(Geode)とセルラ・ベースバンド・ビジネスから撤退(2003/02/21) | |
|
|||
|
|||
「System Insider ニュースリリース」 |
System Insider フォーラム 新着記事
- Intelと互換プロセッサとの戦いの歴史を振り返る (2017/6/28)
Intelのx86が誕生して約40年たつという。x86プロセッサは、互換プロセッサとの戦いでもあった。その歴史を簡単に振り返ってみよう - 第204回 人工知能がFPGAに恋する理由 (2017/5/25)
最近、人工知能(AI)のアクセラレータとしてFPGAを活用する動きがある。なぜCPUやGPUに加えて、FPGAが人工知能に活用されるのだろうか。その理由は? - IoT実用化への号砲は鳴った (2017/4/27)
スタートの号砲が鳴ったようだ。多くのベンダーからIoTを使った実証実験の発表が相次いでいる。あと半年もすれば、実用化へのゴールも見えてくるのだろうか? - スパコンの新しい潮流は人工知能にあり? (2017/3/29)
スパコン関連の発表が続いている。多くが「人工知能」をターゲットにしているようだ。人工知能向けのスパコンとはどのようなものなのか、最近の発表から見ていこう
|
|