ニュースリリース・タイトル
 
(2003/04/05 更新)
 2003/03/16〜31
03/31 日本HP、ストレージに関するビジョン「ENSAextended」に基づくストレージ戦略を発表−−ストレージ製品の価格改定を実施(2003/03/31)
  1394 Trade Association、ギガビット・イーネットを使ってIEEE 1394の利用を可能にする研究を行うワーキング・グループを設立(2003/03/31)
  Oracle、J2EEサポートのアプリケーション・サーバ「Oracle9i Application Server Java Edition」の提供を開始(2003/03/31)
  Microsoft、Windows XPにWPA対応のセキュリティ機能を提供開始(2003/03/31)
  富士通研究所、非接触型の手のひら静脈認証技術を開発(2003/03/31)
  アイ・オー・データ機器、48倍速CD-R書き込み対応のCD-R/RW/DVD-ROMドライブ「CRWD-AB48S」を発表(2003/03/31)
  アイ・オー・データ機器、USB 2.0対応のSCSI機器用コンバータ「USB2-SC2」を発表(2003/03/31)
  日立製作所、動画処理機能を強化したメディア・プロセッサ「BroadGearシリーズ」を発表(2003/03/31)
   
03/28 ■Microsoft、Windows Server 2003ならびにItanium 2用Windows XP 64bit版の開発を完了(2003/03/28)
  ハギワラシスコム、SD IO対応ならびにメモリースティックIO対応の無線LANカード/Bluetoothカードを発表(2003/03/28)
  ロジテック、容量250Mbytesの外付型ハードディスク「LHD-NAS250」「LHD-E250SU2」を発表(2003/03/28)
  プラネックス、IEEE 802.11g対応の無線LAN PCカード「GW-NS54G」を発表(2003/03/28)
   
03/27 コレガ、価格4100円の1000BASE-T対応PCIカード「corega GEther PCI-T32」を発表(2003/03/27)
   
03/26 センチュリー・システムズ、ギガビット・イーサネット対応のVPNルータ「FutureNet XR-1000/TX4」を発表(2003/03/26)
  メルコ、価格9100円の1000BASE-T×2ポート+100BASE-TX×6ポートのスイッチング・ハブ「LSW-TX6GT2」を発表(2003/03/26)
  EMCジャパン、IDEハードディスクとファイバ・チャネル・ディスクを統合したストレージ・システム「ATA対応CLARiXR」を発表(2003/03/26)
  EMCジャパン、サーバ・レスでデータ移動を可能にするソフトウェア「SAN Copy」を発表(2003/03/26)
  伊藤忠テクノサイエンス、グリッド・コンピューティングを推進する専任部隊「グリッド推進グループ」を新設(2003/03/26)
  NEC、業務向けのアプリケーション領域を含むLinuxソリューション「NEC エンタープライズLinuxソリューション」を発表(2003/03/26)
  Motorola、レジデンシャル・ゲートウェイ製品のリファレンス・プラットフォーム「Smart Gateway 857 IAD」を発表(2003/03/26)
  IBM、NVIDIAと次世代のグラフィックス・チップ製造で提携(2003/03/26)
  スピードネット、東京電力に事業譲渡を発表(2003/03/26)
  三洋電機、最高出力100mWを実現した次世代光ディスク用高出力青紫色半導体レーザーを開発(2003/03/26)
   
03/25 ナナオ、左右のベゼル幅18.35mmを実現した19型液晶ディスプレイ「FlexScan L767」を発表(2003/03/25)
  Dell Computer、Dellブランドのプリンタ4モデルを発表−−企業向けレーザー・プリンタ「S2500」「S2500n」と個人向けレーザー・プリンタ「P1500」、インクジェット複合機「A940」(2003/03/25)
  インテル、StrataFlashメモリとXScaleを積層実装したPDA向けプロセッサ「PXA263」など3製品を発表(2003/03/25)
   
03/24 Cisco、Linksysを買収(2003/03/24)
  三菱電機、Intel Xeonを最大2個搭載可能な1Uラックマウント型サーバ「FT8600 モデル210Ra」を発表(2003/03/24)
  LEGATO Systems、バックアップ・ソフトウェア「NetWorker 7」を発表(2003/03/24)
  Samsung Electronics、1GbytesのDDR II DIMMを発表(2003/03/24)
  Centillium、ADSLの下り伝送速度を50Mbits/sに引き上げる技術「eXtremeDSLMAX」を開発(2003/03/24)
  エルピーダメモリ、RambusからYellowstone技術のライセンスを取得(2003/03/24)
  パイオニア、DVD-R/RWの2倍速書き込み対応のUSB2.0接続ポータブルDVD-R/RWドライブ「DVR-SK11B-J」を発表(2003/03/24)
   
03/21 SONICblue、連邦破産法11条を申請−−ReplayTVとRioをD&M Holdingsに売却(2003/03/21)
   
03/20 ディナー、ベゼル幅18mmの17型液晶ディスプレイ「TE171SR」を発表(2003/03/20)
  ロジテック、CD-Rの24倍速書き込みに対応したCD-R/RWドライブ「LCW-E48FU2」など5モデルを発表(2003/03/20)
   
03/19 デルコンピュータ、15.4型ワイド液晶ディスプレイ搭載のノートPC「Inspiron 8500」を発表(2003/03/19)
  日本IBM、最小構成で3700万円を実現したLinux専用メインフレーム「eserver zSeries 800 Linuxモデル」を発表(2003/03/19)
  日本TI、無線LAN/Bluetooth/GSM/GPRSをサポートするPDAのコンセプト・デザイン「WANDA」を発表(2003/03/19)
  キヤノンシステムソリューションズ、マルチブート&パーティション管理ソフトウェア「System Selector 3」を発表(2003/03/19)
   
03/18 インテル、サーバ向けキガビット・イーサネット・カード「PRO/1000 MT 4 ポート サーバ・アダプタ」などを発表(2003/03/18)
  日本ユニシス、Windows 2000上でメインフレーム環境を仮想的に提供可能な小型汎用機「LX7100シリーズ」4モデルを発表(2003/03/18)
  Adaptec、2ポートのシリアルATA対応のRAIDカード「Serial ATA RAID 1210SA」を発表(2003/03/18)
  ATI Technologies、IntelからPentium Mのバス・ライセンスを取得(2003/03/18)
  松下電器産業、USB 2.0接続のDVD Multi対応のポータブル記録型DVDドライブ「LF-P567C」を発表(2003/03/18)
  コレガ、Auto MDI/MDI-X対応の8ポート・スイッチング・ハブ「corega FSW-8PA」を発表(2003/03/18)
   
03/17 日本ベリサイン、マネージドPKIサービス「VeriSign OnSite」にセキュアな無線LANシステムを実現する2種類のPKIソリューションを追加(2003/03/17)
  日本オラクル、顧客システムの運用・管理を行うサービス「Oracle Outsourcing」を発表(2003/03/17)
  沖電気工業、下り52Mbit/s/上り33Mbits/sのVDSL集合型装置「EV4208S VDSL Switch」と加入者モデム「EV4201B VDSL Modem」を発表(2003/03/17)
  NTTソフトウェア、国産暗号「Camellia」に対応した暗号セキュリティ・ソリューション「CipherCraftシリーズ」を発表(2003/03/17)
   
   
   
 ほかのニュースリリース
2003/04/01〜15 2003/03/16〜31 2003/03/01〜15
 
ニュースリリース目次へ 「System Insider ニュースリリース」
 
 


System Insider フォーラム 新着記事
  • Intelと互換プロセッサとの戦いの歴史を振り返る (2017/6/28)
     Intelのx86が誕生して約40年たつという。x86プロセッサは、互換プロセッサとの戦いでもあった。その歴史を簡単に振り返ってみよう
  • 第204回 人工知能がFPGAに恋する理由 (2017/5/25)
     最近、人工知能(AI)のアクセラレータとしてFPGAを活用する動きがある。なぜCPUやGPUに加えて、FPGAが人工知能に活用されるのだろうか。その理由は?
  • IoT実用化への号砲は鳴った (2017/4/27)
     スタートの号砲が鳴ったようだ。多くのベンダーからIoTを使った実証実験の発表が相次いでいる。あと半年もすれば、実用化へのゴールも見えてくるのだろうか?
  • スパコンの新しい潮流は人工知能にあり? (2017/3/29)
     スパコン関連の発表が続いている。多くが「人工知能」をターゲットにしているようだ。人工知能向けのスパコンとはどのようなものなのか、最近の発表から見ていこう
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)

注目のテーマ

System Insider 記事ランキング

本日 月間