製品レビュー

Microsoft Operations Manager 2005

―― 複数のサーバ管理を一元化し、効率かつ安全なサーバ管理を支援する監視ソフトウェア ――

第4回 レポーティング機能

1.MOM 2005レポート機能

デジタルアドバンテージ 打越 浩幸
2005/05/12

 前回はMicrosoft Operations Manager 2005(以下MOM 2005)のオペレータ・コンソールを使った、日常の監視業務について説明した。MOM 2005が収集したデータはオペレータ・コンソール上で確認することができるが、管理者は常にこのコンソールを起動しておき、特別なアラートなどが報告されないかどうかを確認すればよい。

 今回はMOM 2005機能紹介の最終回として、レポート作成機能について解説する。

レポート機能のインストール

 MOM 2005のレポート機能を利用するには、あらかじめ「MOM 2005 レポート」と「SQL Server 2000 Reporting Services」をインストールしておく。

レポート機能のインストール
レポート機能を利用するためには、システムにSQL Server 2000 Reporting Servicesをインストール後、「MOM 2005レポート」をインストールしておく。
  これをインストールするが、あらかじめSQL Server 2000 Reporting Servicesをインストールしておかないとエラーとなるので、先にReporting Services(とReporting Servicesの最新サービスパック)のインストールを済ませておく(原稿執筆時点の最新版はSP2。詳細はReporting Services Service Packのページを参照)。

 なお、Windows Server 2003 SP1+SQL Server 2000/SQL Server 2000 Reporting Services環境にMOM 2005をインストールしようすると、SP1で強化されたセキュリティの関係でエラーになる場合がある。その場合は、以下の情報などを参考にするとよいだろう。

管理パックとレポートのインポート

 レポート機能のインストール後、今度は、管理コンソールを使って、レポート機能のインポートを行う。これを行って、初めて実際にレポートを出力することができる。デフォルトでは以下の項目に関するレポートが用意されている。

レポート項目
MBSA(Microsoft Baselien Security Analyzer)セキュリティ・レポート
Exchange Serverレポート
MOM 2005レポート
SMS 2003レポート
SQL Server 2000レポート
Active Directoryレポート
基本OSシステム関連レポート
DNSサービス・レポート
IISレポート
サーバ・クラスタ・レポート
デフォルトで用意されているレポート形式
MOM 2005には、これらの項目に関するレポート形式がデフォルトで用意されている。

 レポートをインポートするには、管理コンソールの[管理パック]を右クリックし、ポップアップ・メニューから[管理パックのインポート/エクスポート]を選択する。

レポート情報の準備

 レポート機能で表示されるデータは、MOM 2005のマスタとなるデータベース(テーブル名はOnePoint)からレポート用のデータベース(SystemCenterReporting)へ転送されてから表示される。デフォルトでは、この転送を行うジョブ(SQLのDTSパッケージを実行するジョブ)は、1日に1回、午前01:00に実行されることになっているため、レポート機能をインストールした直後はまだレポート用データベース(レポート用のデータウェアハウス)の内容は空のままである。そのため、最初に実行しようとするとエラーになることがあるが、その場合は手動で転送ジョブを実行すればよい。1日以上経てば転送ジョブが実行されるので、手動操作での転送は実行しなくてもレポートを作成できるはずである。

 データ転送用のジョブ(SystemCenterDTSPackageTask)は、Windows OSのタスクとして定義されているので、手動で実行するには、タスクを選んで[タスクの実行]を行う。

SystemCenterDTSPackageTask
MOM 2005のデータベースからレポート用データベースへの転送などの作業を行うタスク。デフォルトでは毎日午前01:00に実行される。最初に1回これを実行しておかないと、インストール直後はレポートを作成できない。
  タスク名を右クリックして、ポップアップ・メニューからこれを実行する。

出力するレポートの選択

 以上の作業が終了すると、すでにレポートを出力する準備が環境している。レポートを出力するには、[スタート]メニューの[プログラム]−[Microsoft Operations Manager 2005]−[レポート コンソール]を実行する。以下の画面で分かるように、これはWebブラウザを利用したユーザー・インターフェイスになっているので、リモートのマシンからでも容易にアクセスすることができる。ブラウザでアクセスする場合は、「http://MOMSERVER/Reports/」へアクセスすればよい(MOMSERVERにはMOM 2005のサーバ名を指定)。

レポート・コンソールのトップ画面
ここからさまざまなレポート画面へアクセスできる。
  レポート一覧。階層構造になっているので、表示させたいグループや項目を順次クリックして選択する。

 これはレポートのトップ画面であり、ここからさまざまなレポートを選択して表示させることができる。

■OS基本情報の一覧
 例として、「Windows ベース オペレーティング システム(基本OSシステム)」関連の情報一覧のレポートを以下に掲載する。これは、監視対象のサーバの基本情報(バージョン情報など)の一覧をまとめたものである。

基本OS情報の一覧レポート
OS情報の一覧を出力させたところ。
  出力項目。
  MOM 2005の管理コンソールで定義したコンピュータ・グループの名前を指定する。ここでは全Server OSを対象にしてみた。
  コンピュータ・グループとサーバ名を選択して、これをクリックすると下側にレポート項目が表示される。
  出力された情報一覧。

■パフォーマンス履歴グラフ
 次の画面は、各サーバのCPU利用率の履歴グラフである。必要に応じて、このようなグラフをWebページやCSVファイル、TIFF画像形式で保存させることもできる。

パフォーマンス履歴のグラフ
過去1週間分のCPUの利用率のグラフを表示させたところ。スケジュールを組んで自動的にレポートさせることもできるし、Webページ形式やTIFF画像形式、CSV形式、PDF形式などでも出力させることができる。ただし、デフォルトの設定でPDF出力させると、漢字文字列の部分が化けてしまっていた。正しく表示させるには、MOM 2005のSDKを利用して、レポートの出力内容のカスタマイズを行う必要があるようだ。
  レポート項目の選択。
  レポートの対象となるコンピュータ・グループ。
  指定された期間のパフォーマンス履歴のグラフ。デフォルトでは過去1週間分が表示される。
  レポートを出力する場合は、ここで出力形式を選択する。
  これをクリックすると、ファイルとして出力される。
  このレポートを定期的にメールなどで送信するには、これをクリックする。

レポートのサブスクリプション(購読)

 いったん出力したレポートに対して、「サブスクリプション(購読)」の設定を行えば、レポートを定期的にメールなどで受け取ることができる。上の画面で[サブスクリプション]タブをクリックすると、次のような画面が表示され、サブスクリプションの設定を行える。

定期的なレポートのサブスクリプション設定
選択したレポートに対してサブスクリプションの設定を行うと、レポートを定期的に受け取ることができる。
  配信形式の選択。電子メール形式にするか、MOM 2005サーバ上の共有フォルダ形式にするかを選択する。共有フォルダ形式の場合は、MOM 2005サーバの共有フォルダにアクセスできるような環境からでないと、レポートを見ることができない。
  配信先のメール・アドレスの指定。
  レポートの内容をメールに添付するかどうかの設定。
  「リンク」はMOM 2005サーバのレポート・サービスに対するURLになっており、これをクリックすると簡単にMOM 2005サーバへアクセスできるようになる。
  配信するスケジュールの設定。毎日とか毎週、毎月などのスケジュールを設定可能。

最後に

 今まで4回に渡ってMOM 2005の標準的な機能を紹介してきた。だがMOM 2005の持つ機能はこれだけではなく、カスタマイズを行ったり、MOM 2005 SDK/リソースキットなどを使えば、より高度で効率的なシステム管理を行うことができる。ユーザー独自のアラートやイベントなどを発生させたり、管理パックの追加や修正などを行うことも可能なので活用していただきたい。

関連リンク


 INDEX
  [製品レビュー]Microsoft Operations Manager 2005 
  第4回 レポーティング機能
  1.MOM 2005レポート機能
      コラム:モバイル・サポート「MOM 2005 Mobile Phone Console」
 
 製品レビュー


Windows Server Insider フォーラム 新着記事
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)

注目のテーマ

Windows Server Insider 記事ランキング

本日 月間