[Security] | |||||||||||||
Wordをセーフ・モードで起動する―― Wordファイルが正常に開けない場合の対処方法 ――
|
|||||||||||||
|
解説 |
電子メールに添付されたWordファイル(.DOCファイル)が安全かどうか分からない場合や、何らかの理由によりWordファイルが正常に開けない場合でも、ファイルの内容を確認したい場合がある。そのようなとき、無理にファイルを開こうとするとウイルスなどに感染したり、そもそもWordファイルが判読できる状態で開けなかったりすることがある。そのような場合、強引にWordファイルを開かず、セーフ・モードでWordを起動し、ファイルを読み込むとよい。
セーフ・モードで起動すると、[表示]−[ツール バー]−[ユーザー設定]の設定やNormal.dotなどの(デフォルト)テンプレートの設定、[ツール]−[オプション]の設定を無効にし、ファイルを開くのに最低限必要な機能のみの状態で、Wordが実行される。これにより、設定に何らかの問題があってWordが起動しないような場合でも、文書の内容が判読可能な状態で開くことができる。また万全ではないが、Wordの脆弱性を悪用するような攻撃を回避する手助けともなる。
突然の事故にも対応できるよう、セーフ・モードの起動方法を覚えておくと便利である。
操作方法 |
[Ctrl]キーを押したままWordのアイコンをクリックすると、「Wordによると、CTRLキーが押された状態です。Wordをセーフ モードで起動しますか?」というメッセージが表示される。このウィンドウで、[はい]をクリックすると、Wordがセーフ・モードで起動する。Wordが起動したら、ツール・バーのメニュー一覧から[ファイル]−[開く]を選び、ローカルに保存されている任意のファイルを選べばよい。
電子メールに添付されてきたファイルを確認する場合は、セーフ・モードで起動する前に、あらかじめローカルに保存しておく必要がある。
Wordをセーフ・モードで起動する | |||
[スタート]メニューなどに表示されるWordのアイコンを、[Ctrl]キーを押したままクリックする。このとき[Ctrl]キーはすぐに離さず、メッセージ・ボックスが表示されるまで押し続ける。 | |||
|
すると、セーフ・モードで起動してよいかを尋ねるメッセージ・ボックスが表示されるので[はい]をクリックする。
セーフ・モードで起動することを承諾する | |||
「Wordによると、CTRLキーが押された状態です。Wordをセーフ モードで起動しますか?」というメッセージ・ボックスが表示されるので、[はい]をクリックする。 | |||
|
セーフ・モードで起動すると空のウィンドウが開くので、ツール・バーのメニューから[ファイル]−[開く]を選び、任意のファイルを探す。
セーフ・モードで起動したWord | ||||||
ウィンドウのタイトル・バーに「(セーフ モード)」と表示されていることを確認し、必要なファイルをツール・バーの[ファイル]から開く。 | ||||||
|
ただし、セーフ・モードで起動した場合、以下のような制限がある。
- テンプレートが反映されないため、テンプレートで設定したフォントなどの装飾が表示されない
- テンプレートが保存できない
- Officeアシスタントが自動的に表示されない
- ツール・バーまたはコマンド・バーのユーザー設定の読み込みと保存ができない
- オートコレクトのリストの読み込み、変更、保存ができない
- 修復した文書が自動的に開かない
- スマート・タグの読み込みと、新規のスマート・タグの保存ができない
- ユーザー設定が保存できない
- 追加機能とアドインが自動的に読み込まれない
なお、電子メールに添付されたWordファイルの確認などに利用するような場合は、「/safe」オプションを付けたショートカットを作成して、それをダブルクリックすることでWordをセーフ・モードで起動できるようにしておくと便利だ。
この記事と関連性の高い別の記事
- Windows 8を「確実に」セーフモードでブートさせる(TIPS)
- Windowsを確実にセーフモードで起動させる(TIPS)
- WindowsでOfficeドキュメントをWebブラウザーで開かないようにする(TIPS)
- Wordの閲覧レイアウト・モードでの自動起動を禁止する(TIPS)
- Word 2002/2003で「音声認識データを保存する十分な空き領域がない」というエラーが発生する場合の対処方法(TIPS)
このリストは、デジタルアドバンテージが開発した自動関連記事探索システム Jigsaw(ジグソー) により自動抽出したものです。
「Windows TIPS」 |
- Azure Web Appsの中を「コンソール」や「シェル」でのぞいてみる (2017/7/27)
AzureのWeb Appsはどのような仕組みで動いているのか、オンプレミスのWindows OSと何が違うのか、などをちょっと探訪してみよう - Azure Storage ExplorerでStorageを手軽に操作する (2017/7/24)
エクスプローラのような感覚でAzure Storageにアクセスできる無償ツール「Azure Storage Explorer」。いざというときに使えるよう、事前にセットアップしておこう - Win 10でキーボード配列が誤認識された場合の対処 (2017/7/21)
キーボード配列が異なる言語に誤認識された場合の対処方法を紹介。英語キーボードが日本語配列として認識された場合などは、正しいキー配列に設定し直そう - Azure Web AppsでWordPressをインストールしてみる (2017/7/20)
これまでのIaaSに続き、Azureの大きな特徴といえるPaaSサービス、Azure App Serviceを試してみた! まずはWordPressをインストールしてみる
|
|