XMLサーバカタログ/2001 Summer
〜XMLデータベース編〜
XMLネイティブ型 |
Taminoは「Transaction Architecture for the Management of Internet Object」の略で、ドイツのSoftware AG社が開発、日本国内ではビーコンITが販売元となっている。
TaminoはXML文書をそのままデータベースに保存し、さらにタグや属性によって構成される論理構造に対応したインデックスを作成し、付加する。DOMツリーなどへの構造変換をせずに保存するため、XML文書の高速な出力が可能だという。
また、TaminoにはSQLのエンジンも組み込まれており、リレーショナルな定型データも同時に格納することができる。さらに、マッピング機能でXML文書を取り出すときに、その内容にリレーショナルデータベースの結果を含めたり、XML文書の内容をリレーショナルデータ形式に変換して取り出す、といったことも可能だ。
Taminoの中でXMLのストアを行っているのが、中核モジュールであるX-Machine。X-Machineは、サーバーエクステンションと呼ばれる機能拡張が可能で、JavaやCOM経由のCやC++などによりユーザーが機能を拡張することができる。
データへのアクセス方法はいくつか用意されている。まず、HTTP経由でのアクセスだ。この場合、URLを指定することでデータベース内のXML文書にアクセスすることができる。このときは、格納されているXML文書をそのまま取り出すことになるため、非常に高速な取得が可能だ。また、サーバ上でのアプリケーションからなら、DOMやTamino専用の問い合わせ言語などを利用した柔軟なドキュメント操作をすることもできる。また、J2EE対応統合開発環境として「Bolero」が提供されており、Bolero上のJavaアプリケーションからもDOM経由でTaminoのXML文書にアクセスできる。
Yggdrasill(イグドラシル)は、今年6月に発売されたばかりの新しい製品だ。XMLネイティブなデータベースであり、同社によると非常に高速な検索動作が特徴だという。
イグドラシルも、XML文書をそのまま格納したうえで、その構造に従ったインデックスを同時に保存する。こうすることで、大量のXML文書を格納しても十分な検索速度を維持できるという。また、事前に格納するXML文書の構造をDTDなどで定義する必要がなく、整形式なXML文書でさえあれば問題ない。
検索には、独自のXBathと呼ばれる問い合わせ言語を利用する。XBathでは正規表現を使うこともできるため、十分柔軟で強力な検索機能を提供する。一方で、XML文書の追加更新に関しては、COMのAPI経由で行うことになるため、C++やVisual Basicなどでプログラミングを行うことができる。
- メディアフュージョンのホームページ/Yggdrasill製品情報
|
5/6 | リレーショナル型 |
Index | |
XMLサーバカタログ/2001 Summer 〜BtoBサーバ編〜 |
|
BtoBサーバに求められる3つの機能 | |
XML/インターネット型、データベース型 Asteria/インフォテリア BizTalk Server 2000/マイクロソフト eXcelon B2B Integration Server/日本エクセロン コラム:XMLアクセラレータでBtoB通信を高速化 |
|
EAI型、Webアプリケーションサーバ型 Ariba Buyer/アリバ Silver Stream xCommerce/テクマトリックス そのほか紹介できなかったBtoBサーバ |
|
〜XMLデータベース編〜 | |
リレーショナルか、それともXMLネイティブか | |
XMLネイティブ型 Tamino/ビーコンIT Yggdrasill/メディアフュージョン コラム:eXcelonとAsteriaのストアは何型? |
|
リレーショナル型 Oracle8i DB2 UDB iConnector そのほかのデータベース製品 |
- QAフレームワーク:仕様ガイドラインが勧告に昇格 (2005/10/21)
データベースの急速なXML対応に後押しされてか、9月に入って「XQuery」や「XPath」に関係したドラフトが一気に11本も更新された - XML勧告を記述するXMLspecとは何か (2005/10/12)
「XML 1.0勧告」はXMLspec DTDで記述され、XSLTによって生成されている。これはXMLが本当に役立っている具体的な証である - 文字符号化方式にまつわるジレンマ (2005/9/13)
文字符号化方式(UTF-8、シフトJISなど)を自動検出するには、ニワトリと卵の関係にあるジレンマを解消する仕組みが必要となる - XMLキー管理仕様(XKMS 2.0)が勧告に昇格 (2005/8/16)
セキュリティ関連のXML仕様に進展あり。また、日本発の新しいXMLソフトウェアアーキテクチャ「xfy technology」の詳細も紹介する
|
|