インターネット・メール (Internet mail)
最終更新日: 2006/03/20
インターネット環境で利用される電子メール、もしくは、そのような電子メールを処理するシステムのこと。
インターネットが現在のように普及する以前から、パソコン通信のサービスの1つとして電子メールがあった。しかしパソコン通信で利用できる電子メール・サービスは、通信手順などはホストごとに独自で、基本的に各ホストごとに閉じた通信手段であった。したがって、あるホストのユーザーから、別のパソコン通信ホストのユーザーに電子メールを送ることはできなかった(ただし晩年には、異なるパソコン通信ホスト間での電子メールの相互乗り入れサービスが開始され、ホスト間でのメール転送が利用できるようになった)。こうしたパソコン通信を基盤とするものではなく、通信基盤としてインターネットを利用する電子メールサービスがインターネット・メールである。
インターネットが広く普及する以前には、前出のパソコン通信での電子メール・サービスと区別する意味で「インターネット・メール」という呼称を使用したが、現在では、単に「電子メール」といった場合には、インターネット・メールを指す場合が多い。
Copyright (C) 2000-2007 Digital Advantage Corp.