検索
連載

第1回 ネットワーク プロトコルとインターネット詳説 TCP/IPプロトコル(1/5 ページ)

ネットワーク スペシャリストへの第一歩。TCP/IPプロトコルの基礎の基礎から応用に至るまでを詳説。

Share
Tweet
LINE
Hatena
ネットワーク技術解説講座 詳説 TCP/IPプロトコル
Windows Server Insider

 

「ネットワーク技術解説講座 詳説 TCP/IPプロトコル」のインデックス

連載目次

イントロダクション

 IT(Information Technology:情報技術)産業は今、もっとも注目されている分野であるが、その中でもネットワーク・スペシャリストは特に求められている人材であるといえる。LANやWAN、インターネット、イントラネットなどの普及にともない、さまざまな場面でネットワークに関する技術が求められているからだ。そして、ネットワーク・スペシャリストには、広く普及しているTCP/IPプロトコルの知識が求められている。

 TCP/IPプロトコルは、世界最大のネットワークであるインターネットを構成するための基盤技術として誕生し、インターネットとともに発展してきた。そのため、インターネットの成長に応じて発生したさまざまな問題を解決するための改良がなされている。つまり、TCP/IPプロトコルについてその詳細を見ることで、インターネットを構成するさまざまな技術を理解できるばかりか、ネットワークで発生する問題を知り、その解決方法を身につけることも可能である。

 本連載では、TCP/IPプロトコルの基礎を詳細に解説していくことにする。ネットワークとは何かといった基本的なことから始まって、各プロトコルのパケット構造などの詳細な内容やネットワークツールの使い方まで、IT技術者やネットワーク・スペシャリスト、そしてMCSEのような資格の取得を目指す人などに向けて、必要な知識を解説していく予定である。EthernetやPPPなどについても解説する予定である。もちろん、Windows 2000におけるTCP/IPプロトコルの導入や設定方法を知るだけならば、パケットの構造やそのやり取りの詳細まで知っている必要はないだろう。しかし、問題が発生した場合にトラブルシューティングをしたり、ネットワークやTCP/IPアプリケーションの管理を行うためには、プロトコルの詳細について知っていることは、非常に有用であるといえる。

 ネットワークツールとしては、Windows 2000にも付属する標準的なものから、ネットワーク上のデータをキャプチャして分析できるネットワークモニタまで取り上げ、ネットワークのトラブルシューティングのテクニックについても触れる。特にネットワークモニタは、ネットワークトラブルの原因を解明するうえで非常に強力なツールである。ぜひともマスターしておきたい。

今後の連載について

 この連載では、今後、隔週掲載の予定でTCP/IPプロトコルの解説を行うつもりであるが、ひとことでTCP/IPプロトコルといってもその意味するところは非常に広範囲にわたっており、とてもひとつの連載だけですべてをカバーできるものではない。そこでこの連載では、IPやTCP、UDPプロトコルとEthernetなどの物理的なネットワーク媒体に限って扱うことにする。それより上位にある、TCP/IPプロトコルを使ったアプリケーション(例えばメールやWebなど)については触れることはしないつもりであるのであらかじめご了承いただきたい。これだけに限っても連載が終了するまでは半年以上はかかる見込みであるので、ぜひとも末永くお付き合いいただきたい。

Copyright© Digital Advantage Corp. All Rights Reserved.

       | 次のページへ
ページトップに戻る