日本IBM、POWER7+搭載のPureApplication Systemエントリーモデルの提供を開始:PaaS向けに特化
日本IBMは、統合型システム「IBM PureApplication System W1700」のエントリーモデルを発表した。「POWER7+」を搭載し、PaaS(Platform as a Service)向けに特化した。
日本IBMは2013年8月27日、統合型システム「IBM PureApplication System W1700」のエントリーモデルを、同年9月13日に発売すると発表した。「POWER7+」を搭載し、PaaS(Platform as a Service)向けに特化した。高い可用性やセキュリティを必要とする部門や、小規模な業務システム、クラウドの初期導入に適すとしている。
搭載プロセッサ数が32コアまたは64コアの2種類を用意した。POWER7+アーキテクチャが備えるハードウェアのサーバ仮想化技術「PowerVM」によって、セキュリティと可用性については、96コア以上のプロセッサを搭載する既存のW1700モデルと同等の機能を実装しながら、ラックサイズをおよそ2/3、消費電力をおよそ1/3に抑えた。
「IBM PureApplication System」シリーズは、特にWebアプリケーションやデータベースをはじめとする多様なソリューション向けに設計・最適化された、PaaS環境構築のためのプラットフォーム。日本IBMは、ハードウェアやソフトウェアのコンポーネントを設計段階から統合し、システムの構築や運用に必要な知見を「パターン」として定義して自動的に最適な資源を構築できる「エキスパート・インテグレーテッド・システム」として、柔軟なクラウド基盤の構築や運用を支援する「IBM PureSystems」ファミリーを提供している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 日立はエントリモデルでPOWER7+を搭載、仮想化環境を強化
ハイエンド向けだけでなくエントリクラスのサーバ機でも最新POWER7+の環境が使えるように。仮想化によるサーバ集約がより効率化できるという。 - POWER7+搭載版PureApplications Systemが登場
日本アイ・ビー・エムはPOWER7+を搭載したPureApplications Systemを発表した。同時に、よりコア数の少ないエントリモデルも投入。PureData Systemでも分析用途向けハイパフォーマンスモデルを投入する。 - PCサーバからの置き換えも検討可能な価格帯で:ミッドレンジPower Systems製品群は地方中堅企業に浸透するか
最新のPOWER7+チップ搭載のミッドレンジサーバが登場。最新ハードウェアを搭載しながら中堅市場向けの価格設定になっているのがポイントだ。 - PureSystemsファミリーのデータ分析アプライアンス:ビッグデータ処理に特化した「IBM PureData System」
日本アイ・ビー・エムは、ビッグデータ処理・分析に特化した新製品群を発表した。SIコストが掛からない「パターン」による早期立ち上げが強みだ