ニュース
マイクロソフト、10億ドル規模のクラウド利用権を非営利団体・大学研究者へ無償で提供:誰もがクラウドの恩恵を受けられるように
米マイクロソフトは、Microsoft AzureやPower BIなどを含む同社のクラウドサービス利用権を世界の非営利団体に提供する取り組みを発表した。今後3年間で10億ドル規模のサービスを提供する計画だ
米マイクロソフトは2016年1月19日(現地時間)、非営利団体と大学の研究者に3年間で10億ドル(約1170億円)相当の同社のクラウドサービス利用権を無償で提供すると発表した。7万の非営利団体のサポートを目標に掲げる。
具体的には、PaaS(Platform as a Service)/IaaS(Infrastructure as a Service)の「Microsoft Azure」、BI(ビジネスインテリジェンス)ツールである「Power BI」、CRM(顧客管理)ツールである「Dynamics CRM Online」、セキュリティソリューションである「Enterprise Mobility Suite」を含むクラウド関連サービスを無償、あるいは割引価格で提供する他、新興国市場におけるインターネットアクセス環境の整備にも取り組む。
同日よりスイスで開催されている「世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)」で、サティア・ナデラCEOが、「クラウドコンピューティングが現代における重要な変革だとしたら、誰もがその恩恵を受けられるようにするにはどうすればいいだろうか。富裕層だけがモバイルおよびクラウドコンピューティングによるデータや解析を利用できるとしたらどうなるだろうか」と問いかけ、この取り組みの意図を説明した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 正式版となった「Azureポータル」では何が変わる?
マイクロソフトのクラウドサービス「Microsoft Azure」では、日々、新たな機能やサービスが提供されています。今回は、2015年12月に正式リリースとなった新しい「Azureポータル」を紹介します。 - マイクロソフトが「Microsoft R Server」を公開
マイクロソフトが「Microsoft R Server」の提供を開始。LinuxやTeradata、Hadoopディストリビューション版も。 - エンジニアが「一番やってみたいこと」から考える未来へのステップアップ――Visual Studioならここまでできる!
@ITが実施した読者アンケートでは「興味がある次世代技術」として、「クラウドを活用した開発」「マルチプラットフォーム開発」「ビッグデータ」「IoT」といったテーマが上位に挙がっていた。マイクロソフトでは、既存のスキルや環境を最大限に生かしながらこうしたテーマに取り組みたいと考えるエンジニアのニーズに応えるため、「Visual Studio」を中心とした開発プラットフォーム全体の急速な再構成に着手している。 - 人、デバイス、データを三位一体で管理せよ――マイクロソフトがモバイル/ID管理スイート「EMS」を解説
日本マイクロソフトは2014年10月7日、法人向けのモバイル環境管理ソリューションに関するラウンドテーブルを開催。ユーザーID管理、デバイス管理、データ保護を実現するスイートソリューション「Enterprise Mobility Suite(EMS)」を説明した。 - クラウド/モバイル時代のITガバナンスは、いかにして担保すべきか
日本マイクロソフトの年次イベント「The Microsoft Conference 2014」(2014年10月23〜24日に開催)では、80以上セッションが行われた。ここでは、クラウド/モバイル時代のITガバナンスをテーマとしたセッションの内容を紹介する。