検索
連載

Microsoft製モバイルアプリTech Basics/Catalog

マイクロソフトは、Officeアプリ以外にもさまざまなモバイルアプリを提供している。その中から単独で利用できるアプリを紹介する。

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena
「Tech Basics/Catalog」のインデックス

連載目次

 マイクロソフトは、iPhoneやAndroid向けにもさまざまなモバイルアプリを提供している。本稿では、マイクロソフトが提供しているモバイルアプリの中から、IntuneやDynamics CRMのサーバ製品のクライアントアプリ、MSN関連、Office 365関連、ゲームなどを除いたものを紹介する。なお、iOSとAndroidに提供されているアプリについては、基本的にAndriod版のアプリアイコンを掲載する。

Microsoft Office関連

 Word/Excel/PowerPoint/OutlookといったMicrosoft Officeの各モバイル版の他、Officeアプリと連携して使える便利なアプリが提供されている。

Microsoft Wordの画面
Microsoft Wordの画面
Windows OS版のWordで作成した文章などをOneDrive経由で読み込んで編集することができる。出先で文章を確認したり、若干修正を加えたりといった用途に利用できる。

●Microsoft Word

Microsoft Word
Microsoft WordをApp StoreからダウンロードMicrosoft WordをGoogle playで手に入れよう

 Microsoft Wordをモバイル向けにしたアプリ。Windows OS版のWordと同様、文書の表示や編集などが行える。ただしVBAマクロなど一部機能はサポートされていなかったり、機能が制限されていたりする。

●Microsoft Excel

Microsoft Excel
Microsoft ExcelをApp StoreからダウンロードMicrosoft ExcelをGoogle playで手に入れよう

 Microsoft Excelをモバイル向けにしたアプリ。Windows OS版のExcelと同様、表の表示や編集などが行える。ただしVBAマクロなど一部機能はサポートされていなかったり、機能が制限されていたりする。

●Microsoft PowerPoint

Microsoft PowerPoint
Microsoft PowerPointをApp StoreからダウンロードMicrosoft PowerPointをGoogle playで手に入れよう

 Microsoft PowerPointをモバイル向けにしたアプリ。Windows OS版のPowerPointと同様、プレゼンテーションの表示や編集などが行える。ただし一部機能はサポートされていなかったり、機能が制限されていたりする。プレゼンテーションの表示が行える。

●Microsoft Outlook

Microsoft Outlook
Microsoft OutlookをApp StoreからダウンロードMicrosoft OutlookをGoogle playで手に入れよう

 Microsoft Outlookをモバイル向けにしたアプリ。メールや予定表などをまとめて閲覧可能だ。Windows OS版のOutlookと同様、会議のスケジュール設定や空き情報の共有も行える。

●Microsoft OneNote

Microsoft OneNote
Microsoft OneNoteをApp StoreからダウンロードMicrosoft OneNoteをGoogle playで手に入れよう

 Microsoft OneNoteをモバイル向けにしたメモアプリ。To Doリストや議事録、写真などさまざまなデータをまとめてメモ、管理できる。Windows OS版などのOneNoteと同期してデータをやり取りすることも可能だ。

●Office Lens

Office Lens
Office LensをApp StoreからダウンロードOffice LensをGoogle playで手に入れよう

 カメラを使ったスキャナアプリ。ホワイトボードや書類、名刺を撮影すると、自動的にトリミングが行われ、見やすい状態に画像処理される。Office Lensで取り込んだデータは、PDFやWordなどのファイルに変換して、OneNoteやOne Driveに保存することも可能である。Office Lensの使い方については、「Tech TIPS:Office Lensアプリで書類やホワイドボードをスキャンしてデータ化する」を参照してほしい。

●Office Remote

Office Remote
Office RemoteをGoogle playで手に入れよう

 Microsoft Officeの操作をスマートフォンで操作可能とするリモコンアプリ。Android OS向けのみに提供されている。PCとスマートフォンをBluetoothで接続することで、スマートフォンを使ってPC上で動作しているOfficeの各アプリケーションの一部操作が行える。例えば、PowerPointのスライドの切り替えやWordの画面スクロールなどが可能だ。

●Microsoft Sway

Microsoft Sway
Microsoft SwayをApp Storeからダウンロード

 プレゼンテーション作成アプリ。見栄えのよいレポートやプレゼンテーションなどのコンテンツを簡単に作成できる。PowerPointよりも容易に、インタラクティブなコンテンツを素早く作成できる。複数ユーザーによる編集も可能である。iOS向けのみに提供されている。

実用アプリ

 マイクロソフトでは、Microsoft Office関連のモバイルアプリ以外にもさまざまな実用的なアプリを無償で提供している。

Microsoft Sprightlyのテンプレート選択画面
Microsoft Sprightlyのテンプレート選択画面
事前に用意されたテンプレートを選択し、そこに写真やテキストを貼り込むだけで見栄えの良いカタログや案内状などが作成できる。

●Microsoft OneDrive

Microsoft OneDrive
Microsoft OneDriveをApp StoreからダウンロードMicrosoft OneDriveをGoogle playで手に入れよう

 オンラインストレージ「Microsoft OneDrive」のクライアントアプリ。無料で5Gbytesまでの容量が利用できる。また有償オプションにより容量を拡張することも可能。モバイル版のWord/Excel/PowerPointの保存先としても利用できる。

●Microsoft Remote Desktop

Microsoft Remote Desktop
Microsoft Remote DesktopをApp StoreからダウンロードMicrosoft Remote DesktopをGoogle playで手に入れよう

 Windowsのリモートデスクトップクライアントアプリ。スマートフォンを使ってネットワークで接続したWindows OSの操作が行える。

●Microsoft Translator

Microsoft Translator
Microsoft TranslatorをApp StoreからダウンロードMicrosoft TranslatorをGoogle playで手に入れよう

 翻訳アプリ。テキストや音声を翻訳できる。オフラインで使用できるように言語をダウンロードすることも可能。50を超える言語に対応している。

●Skype

Skype
SkypeをApp StoreからダウンロードSkypeをGoogle playで手に入れよう

 インターネット通話アプリ。音声通話やビデオ通話、テキストチャットなどが可能である。Skype間での無料通話の他、安価な料金での固定電話や携帯電話との通話もできる。

●Cortana

Cortana
CortanaをApp StoreからダウンロードCortanaをGoogle playで手に入れよう

 Windows 10で実装されたパーソナルアシスタントアプリのモバイル版。Google NowやSiriと同様、さまざまな音声による質問に対して適切な情報を回答してくれる。

●Microsoft Sprightly

Microsoft Sprightly
Microsoft SprightlyをApp StoreからダウンロードMicrosoft SprightlyをGoogle playで手に入れよう

 販促資料などのコンテンツを簡単に作成するためのアプリ。テンプレートにスマートフォンで撮影した写真などを取り込むことで簡単に販促資料やカタログ、チラシなどが作成できる。

Android向けアプリ(実験的なアプリ)

 実験的な要素が多いアプリがAndroid向けに提供されている。今後、iOS向けにも提供される可能性がある一方、サポートが終了してしまうアプリもあるので注意したい。また多くは英語版のみの提供となっている。

on{x}の画面
on{x}の画面
特定の条件に合致した場合に実行するタスク(レシピ)をWebブラウザ上で選択または作成し、それをFacbookアカウントで同期することで、スマートフォン上でそのレシピを実行するというアプリ。例えば、「バッテリの残りが1時間になったら通知する」「歩き始めたら音楽アプリを起動する」といったことが実行できる。

Microsoft Appsの画面
Microsoft Appsの画面
マイクロソフト製アプリの一覧から、アップデートやインストールが行える。

●Microsoft Apps

Microsoft Apps
Microsoft AppsをGoogle playで手に入れよう

 マイクロソフト製アプリの一覧が取得できるアプリ。カテゴリ別や人気順にアプリを一覧表示できる。Android OS向けのみに提供されている。

●Microsoftアカウント

Microsoftアカウント
MicrosoftアカウントをGoogle playで手に入れよう

 2段階認証アプリ。IDとパスワードに加え、このアプリを使って認証することでセキュリティを高められる。Android OS向けのみに提供されている。2段階認証については、Tech Basics/Keyword「2段階認証」を参照していただきたい。

●Microsoft Hyperlapse Mobile

Microsoft Hyperlapse Mobile
Microsoft Hyperlapse MobileをGoogle playで手に入れよう

 ビデオ撮影した動画からコマ撮りしたタイムラプス(一定間隔で撮影した写真をつなぎ合わせて動画を作成する手法)が作成できるアプリ。Android OS向けのみに提供されている。

●Next Lock Screen

Next Lock Screen
Next Lock ScreenをGoogle playで手に入れよう

 ロック画面アプリ。Facebook Messengerなどのメッセンジャーの通知や再生中の音楽をロック画面に表示できる。ロック画面を解除しなくても、簡単な操作が行える。Android OS向けのみに提供されている。

●Arrow Launcher

Arrow Launcher
Arrow LauncherをGoogle playで手に入れよう

 ホーム画面アプリ。Androidのホーム画面を、よく利用する順にアプリを並べ替えたり、頻繁に連絡する人の一覧を表示したりできる。Android OS向けのみに提供されている。

●AppComparison

AppComparison
AppComparisonをGoogle playで手に入れよう

 Android上のアプリがWindowsストアにもあるのかを確認するチェックアプリ。AndroidからWindows Phoneへの乗り換えを支援するためのもの。Android OS向けのみに提供されている。

●on{X}

on{X}
on{X}をGoogle playで手に入れよう

 さまざまなタスクを条件によって実行する自動化アプリ。特定の条件を設定し、それに合致した場合に指定したタスクを実行する(on{X}では、この条件とタスクの組み合わせを「レシピ」と呼ぶ)といったことが設定できる。Android OS向けのみに提供されている。なお利用にはFacebookアカウントが必要となる。

●Mimicker Alarm

Mimicker Alarm
Mimicker AlarmをGoogle playで手に入れよう

 目覚ましアプリ。アラームを止めた後、30秒以内にミッション(笑顔を自撮りする、特定の色のものを撮影するなど)をクリアしないと、再びアラームが鳴るというもの。アラームを止めて、また寝る、二度寝を防止できる。Android OS向けのみに提供されている。

「Tech Basics/Catalog」のインデックス

Tech Basics/Catalog

Copyright© Digital Advantage Corp. All Rights Reserved.

ページトップに戻る