ニュース
ティーマックスソフトと日立システムズ、Oracle互換「Tibero DBMS」の販売で協業:中堅・中小企業のデータベース移行を支援
日本ティーマックスソフトと日立システムズが、RDBMS「Tibero」の販売で協業する。中堅中小企業に向けて、コスト削減を意識した既存データベースのリプレースを促す。
日本ティーマックスソフトと日立システムズは2017年3月15日、ティーマックスソフトのリレーショナルデータベース管理システム(RDBMS)「Tibero RDBMS」の販売基本契約を締結。特に中堅・中小規模の企業に向け、共同で販売体制を強化する。
Tiberoは、「Oracle互換」を特長とする標準SQL規格に準拠したRDBMS。クラスタリング機能を備え、Oracle Databaseを中心に、他社製RDBMSとの互換性を備える。代表的な商用RDBMSと比べて価格を低く設定し、幅広い用途に対応するライセンス形態を用意する。
今回の協業は、「高性能な商用データベースをなるべく低いコストで導入したい」と考える中堅中小企業向けに販売体制を強化するのが狙い。日立システムズが提供するソリューションと組み合わせることで、コスト削減を図りつつも、利便性と安全性の高いデータベースシステムに刷新できるとしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- データベースにも韓流ブーム到来!?
今月は、韓国企業が開発した「Oracle互換」をうたったRDBが日本で発売され、その互換性が検証されたことや、SQL Server 7がなぜノンプリエンプティブになったのか、PostgreSQL エンタープライズ・コンソーシアムの発足記念セミナーなどについて紹介します。 - エンタープライズDB、PostgreSQL互換OSSデータベースの最新版「EDB Postgres Platform 2017」をリリース
エンタープライズDBが企業向けPostgreSQL互換データプラットフォーム「EDB Postgres Platform 2017」をリリース。EDB Postgres Advanced Serverでは、Oracle互換のキューイング機能を備えた他、Oracle DatabaseやSQL Serverとのデータ連携機能が強化された。 - 「Oracle Databaseをやめる」という選択肢
Oracle Databaseのライセンス体系が変更され、これまでSE1/SEを利用していたユーザーは「実質の値上げを受け入れる」か「Oracle Databaseをやめる」かの選択が迫られています。本連載では、商用DBMSからOSSデータベースへの移行を検討する企業に向け、「MySQL」への移行プロジェクトで必要となる具体的なノウハウをお届けします。初回は、本連載を展開する背景を説明します。 - OSSデータベースのMySQLとPostgreSQLは「次の段階」へ進む
オープンソースデータベースの両雄、MySQLとPostgreSQLはどちらも近々大きく変化を遂げそうです。まだ公式発表前ですが、現在入手できる情報から「来たるべき進化」を考えます。