ニュース
約8割は「ヘッドハンターからのお誘い」を待っている @IT読者調査の結果から見えた最新のキャリア意向:約半数が「マネジメントや起業よりエンジニアとしてのスキル向上」を重視
@ITはキャリア意向調査を実施した。それによると20〜40歳代の読者が転職で改善したい要素は「給与面」で、次に転職するときには「勉強会、コミュニティーでの紹介」を使いたいと考えている人が多かった。
テレワークの普及により、場所を選ばすに働けるようになった。それに伴い「どのようにキャリアを構築するか」を改めて考え直す人も多いだろう。そこで@ITはキャリア意向に関する読者調査を実施した。20〜40歳代の読者の回答から見えてくる「最新のキャリア意向」とは。
およそ半数が転職経験あり
これまでの転職経験について聞くと「転職経験がない(就職したことがない、を含む)」が45.9%、「転職経験がある」が54.1%であり、おおよそ半分に分かれていた。転職経験がある人に転職回数を尋ねると「1回」が24.8%、「2回」が16.3%、「3回以上」が13.0%だった。
転職意向については、「転職を考えている」という割合は合計36.2%だった。内訳は「時期は未定だが将来的に転職を考えている」が最も多く、22.4%。次いで「1年以内の転職を考えている」が6.9%、「現在転職活動中」が4.3%、「半年以内の転職を考えている」が2.6%と続いた。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「手を動かしたほうが早い」 ローコード/ノーコード反対派が見落としているものとは
@ITは「ローコード/ノーコード開発ツール」に関する読者調査を実施した。それによるとローコード/ノーコード開発ツールは確実に企業に浸透しつつあるものの、ツールの適用の仕方で悩んでいる傾向が強いことが分かった。 - 「技術力が大事」だと思っていた元エンジニア でも、30年でたどり着いたのは……
「仕事で大切なのは、技術力だ」と思っているエンジニアは多いでしょう。僕も若いころはそうでした。でも、社会人になって30年たったいま、その考え方はずいぶん変わりました。結局は…… - 技術かマネジメントか どちらかではなくどちらも大切
グローバルに活躍するエンジニアを紹介する本連載。今回もインタースペースでエンジニアとして働く、Pachpind Mayur Annasaheb(パッチピンド・マユール・アンサヘブ)さんにお話を伺う。エンジニアのキャリアは技術かマネジメントかで語られることが多いが、マユールさんはどんな未来予想図を描いているのか。