検索
ニュース

IBM、エンタープライズ向け生成AI「watsonx Granite」のモデルが一般利用開始に独自のデータをIBMの基本モデルに持ち込める

IBMは、生成AIモデルのコレクションである「watsonx Granite」シリーズの最初のモデル群を一般提供すると発表した。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 IBMは2023年9月28日(米国時間)、生成AIモデルのコレクションである「watsonx Granite」シリーズの最初のモデル群を一般提供すると発表した。また同時に、IBM製品の標準的な契約上の知的財産権保護が、IBMが開発したwatsonx AIモデルにも適用されることを発表した。

 ビジネスユースケースの全てに単一のモデルを適用するのは困難であるとして、GraniteシリーズのAIモデルはそれぞれ用途に合わせたサイズで開発されている。これらのIBMモデルは、デコーダーのみのアーキテクチャを基にしており、企業がAI(人工知能)への取り組みをスケールできるように設計された。例えば、企業はこれらのモデルを使用して、企業の知識ベースを検索するための拡張生成機能を適用できる。これにより、顧客からの問い合わせに合わせた回答を生成したり、要約文を用いて契約書や通話記録のような長文を短い説明文に凝縮したり、洞察抽出と分類を導入して顧客の感情などの要因を判断したりすることができるという。

 IBMは、「これらのモデルとwatsonxにより、企業はAIから価値を生み出せる」としている。企業は独自のデータをIBMの基本モデルに持ち込み、自社のユースケースやビジネスに特化したモデルを構築することができるという。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る