ニュース
Google、「KVM」の脆弱性発見に最大25万ドルの報奨金を提供する「kvmCTF」を開始:Google Bare Metal SolutionのゲストVMからホストへの攻撃を試せる
Googleは、「KVM」のゼロデイ脆弱(ぜいじゃく)性を発見、報告した人に報奨金を提供するプログラム「kvmCTF」を開始した。
Googleは2024年6月27日(米国時間)、「KVM(Kernel-based Virtual Machine:カーネルベースの仮想マシン)」のゼロデイ脆弱(ぜいじゃく)性を発見、報告した人に報奨金を提供するプログラム「kvmCTF」を開始した。
KVMは、15年以上にわたってオープンソースで開発されてきた仮想化技術であり、AndroidやGoogle Cloudといったプラットフォームなどに採用され、消費者や企業に広く利用されている。
kvmCTFは、KVMにおける脆弱性の特定と対処を支援するように設計されており、ラボ環境を提供する。プログラム参加者はこれにログインし、自らが発見した脆弱性を突く攻撃を行い、成功すると、それを証明するフラグを取得する。
kvmCTFはゼロデイ脆弱性を対象としており、nデイ脆弱性を突く攻撃は、報奨金の対象外だという。kvmCTFで報告されたゼロデイ脆弱性に関する詳細は、アップストリームパッチの公開後にGoogleに共有される。Googleは、オープンソースコミュニティーと同時に詳細を入手することになる。
kvmCTFの仕組み
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- Linux 6.8カーネル採用の「Ubuntu 24.04 LTS」リリース
Linuxディストリビューション「Ubuntu」の最新版「Ubuntu 24.04 LTS」(開発コードネーム「Noble Numbat」)が公開された。10番目のLTSリリースで、Linux 6.8カーネルを採用している。 - レッドハットがOpenShiftの仮想マシン管理機能を説明、「問い合わせ増えた」
レッドハットが、コンテナ基盤の「Red Hat OpenShift」で仮想マシンを管理できるOpenShift Virtualizationについて説明した。VMwareを取り巻く状況の変化を受けて、問い合わせが増えているという。 - GoogleがOSSの脆弱性発見に最大3万ドルの報奨金、対象プロジェクトは?
GoogleはOSSの脆弱性を発見、報告した人に報奨金を提供する「Open Source Software Vulnerability Rewards Program」を開始した。同社のOSSプロジェクトが対象となる。