ニュース
「セキュリティ侵害の責任を問われ、解雇された」という事例が増加 フォーティネットが調査結果を発表:「サイバーセキュリティスキルギャップレポート 2024年版」を発表
フォーティネットは、「サイバーセキュリティスキルギャップレポート 2024年版」を発表した。企業は「セキュリティ侵害が発生する要素の一つにサイバースキルギャップがある」と考えていることが分かった。
フォーティネットジャパンは2024年7月11日、「サイバーセキュリティスキルギャップレポート 2024年版」を発表した。この調査は、日本を含む29の国と地域で働く、ITとサイバーセキュリティの意思決定者を対象に実施し、約1850人から有効回答を得た。
人材不足で「採用基準の多様化」が進む?
調査結果によると、70%の企業が「サイバーセキュリティのスキル不足によってリスクが高まる」と回答した。過去1年間に「サイバースキル不足が一因と考えられる侵害」が発生した企業の割合は87%。この割合は年々増加しており、2022年の調査では80%、2023年では84%だった。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「ゼロトラスト」提唱者、ジョン・キンダーバーグ氏が語る誤解と本質――「ゼロトラストの第一歩は『何を守るべきか』を明確にすること」
「ゼロトラスト」の概念の提唱者として知られるジョン・キンダーバーグ氏が来日し、ゼロトラストを巡る誤解や、ゼロトラストの進め方を解説した。 - 生成AIのセキュリティに関する規則が策定されている企業は20%未満 IPAが調査結果を発表
IPAは、「AI利用時の脅威、リスク調査報告書」を公開した。業務でAIを利用している人のうち、6割がAIのセキュリティに関して脅威を感じており、7割がセキュリティ対策は重要だと考えていることが分かった。 - 国内企業で「身代金は払わないことをルール化している」のは約2割 ガートナーがランサムウェアに関する調査結果を発表
ガートナージャパンは、国内のランサムウェア対策状況に関する調査結果を発表した。ランサムウェア感染に備えて準備している内容では「バックアップからの復旧体制」や「ランサムウェア感染時の対応のマニュアル化」が上位を占めた。