検索
連載

【Chrome】面倒だからAIへの質問は直接アドレスバーに書きたい(Google Gemini編)Google Chrome完全ガイド

生成AIに質問する際、いちいちブックマークなどからAIのサイトを開いたり、スタートメニューからAIのアプリを起動したりするのは面倒ですよね? Google Chromeなら、GoogleのAI「Gemini 」に対する質問を直接アドレスバーに入力できます。その利用方法を紹介します。

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena
「Google Chrome完全ガイド」のインデックス

連載目次

PC版Chromeのアドレスバーから直接AI「Gemini」に質問

対象:Windows OS(デスクトップ)版Google Chrome(Ver.128以降)


 生成AI(人工知能)に質問しようとするたびに「WebブラウザでAIのWebサイトを開く」「AIに質問するためのアプリを起動」といった作業がわずらわしく感じられたことはありませんか?

 Google Chrome(以下、Chrome)には、GoogleのAIモデル「Gemini(ジェミニ)」に対する質問をアドレスバーに直接入力できる機能が備わっています。つまり、普段から起動済みのChromeで素早く簡単に生成AIへ質問できるということです。本記事では、Windows OS(デスクトップ)版Chromeを対象として、その利用方法を紹介します。

アドレスバーに直接Geminiへの質問を書き込むには

アドレスバーに直接Geminiへの質問を書き込む(1/4)
アドレスバーに直接Geminiへの質問を書き込む(1/4)
アドレスバーに直接Geminiへの質問を書き込む(2/4)
アドレスバーに直接Geminiへの質問を書き込む(2/4)
アドレスバーに直接Geminiへの質問を書き込む(3/4)
アドレスバーに直接Geminiへの質問を書き込む(3/4)
アドレスバーに直接Geminiへの質問を書き込む(4/4)
アドレスバーに直接Geminiへの質問を書き込む(4/4)

■操作手順

  1. Chromeを起動したら、アドレスバー(オムニボックス)に「@」と入力します。アドレスバーの下に入力候補が表示されます
  2. Tab]キーを押していって[@gemini - Geminiと話す]を選択します。アドレスバー内の左端が「Geminiと話す」に変わります
  3. アドレスバーにGeminiへの質問(プロンプト)を入力し、最後に[Enterキー]を押します
  4. 入力したプロンプトに対するGeminiの回答が表示されます

 上記の「4」で、回答ではなく「Gemini 想像力や生産性を高めましょう」といった文章とともにGeminiの紹介ページが表示された場合は、すぐ後で説明する手順で対処してください。

回答ではなくGeminiの紹介ページが表示された場合の対処方法

回答ではなくGeminiの紹介ページが表示された場合の対処方法(1/3)
回答ではなくGeminiの紹介ページが表示された場合の対処方法(1/3)
回答ではなくGeminiの紹介ページが表示された場合の対処方法(2/3)
回答ではなくGeminiの紹介ページが表示された場合の対処方法(2/3)
回答ではなくGeminiの紹介ページが表示された場合の対処方法(3/3)
回答ではなくGeminiの紹介ページが表示された場合の対処方法(3/3)

■操作手順

  1. Gemini 創造性や生産性を高めましょう」といった文章の紹介ページが表示された場合、[ログイン]ボタンがあったら、それをクリックしてGoogleにログインします
  2. Geminiと話そう]ボタンを見つけてクリックします
  3. Geminiの利用規約などが表示されるので、よく読みます
  4. 利用規約などに同意できるなら、[Geminiを使用]ボタンをクリックします
  5. Geminiにようこそ」というダイアログが現れ、Geminiを使う際、特に注意すべき点が表示されます。目を通してから[続ける]ボタンをクリックすると、入力した質問に対するGeminiの回答が表示されます

 初めてGeminiを利用する際には、上記の画面が表示され、利用規約などへの同意が求められます。いったん同意すれば、以後は質問に対してすぐに回答が表示されるようになります。

アドレスバーにGeminiへの直接質問が候補に上がるのを止めるには

アドレスバーにGeminiへの直接質問が候補に上がるのを止める(1/5)
アドレスバーにGeminiへの直接質問が候補に上がるのを止める(1/5)
アドレスバーにGeminiへの直接質問が候補に上がるのを止める(2/5)
アドレスバーにGeminiへの直接質問が候補に上がるのを止める(2/5)
アドレスバーにGeminiへの直接質問が候補に上がるのを止める(3/5)
アドレスバーにGeminiへの直接質問が候補に上がるのを止める(3/5)
アドレスバーにGeminiへの直接質問が候補に上がるのを止める(4/5)
アドレスバーにGeminiへの直接質問が候補に上がるのを止める(4/5)

■操作手順

  1. Chromeのウィンドウ右上隅にある[]アイコンをクリックしてメニューを開きます
  2. 設定]をクリックして設定ページを開きます
  3. 左側メニューの[検索エンジン]を選択します
  4. 右ペインで[検索エンジンとサイト内検索を管理する]をクリックします。「chrome://settings/searchEngines」とアドレスバーに入力して開くこともできます
  5. 検索エンジンとサイト内検索の設定ページが表示されたら、「サイト内検索」という見出しが表示されるまで下にスクロールします
  6. サイト内検索」欄に[Gemini]という項目がないか探します。見つからなければ同欄の下端にある[追加のサイト]をクリックして、全サイトを表示させます
  7. 見つかった[Gemini]という項目の右端にある[]アイコンをクリックしてメニューを開きます
  8. メニューの[無効にする]をクリックすると、アドレスバーでのGemini直接質問が無効化されます

●無効にしたアドレスバーでのGemini直接質問を有効化する

再びアドレスバーでGeminiへの直接質問ができるようにする
再びアドレスバーでGeminiへの直接質問ができるようにする

■操作手順

  1. 前述の手順で検索エンジンとサイト内検索の設定ページを開きます。「chrome://settings/searchEngines」とアドレスバーに入力して開くこともできます
  2. 下にスクロールして「無効なショートカット」という見出しを見つけます
  3. Gemini]欄の右端にある[有効にする]ボタンをクリックします

ところでGeminiって何?

 Googleが開発/提供している生成AIモデルのことを「Gemini」と言います(以前の「Bard」は「Gemini」に改称されました)。大ざっぱには、ChatGPTやMicrosoft Copilotと同様のことができるサービスと言ってよいでしょう。

 Geminiへの質問にはテキストや画像、音声などが利用できます。また生成できるものとしては文章や画像、プログラムコード、各種計画立案などが挙げられます。日本語にも対応しています。

 Geminiは無料で利用できます。また有料プラン「Gemini Advanced」も用意されていて、他のアプリとの連携や高機能モデル、2TBストレージの利用などが可能です。Google Workspaceに特化した有料プラン「Gemini Business」「Gemini Enterprise」もあります。

■関連リンク


「Google Chrome完全ガイド」のインデックス

Google Chrome完全ガイド

Copyright© Digital Advantage Corp. All Rights Reserved.

ページトップに戻る