ユーザビリティのヒント(1)
多くのユーザーは
一度に1本しかジュースを買わない
「自動販売機での不要な動作から考える」
ソシオメディア 上野 学
2006/6/2
マウスとキーボードのコンビネーションを減らす |
慣れたユーザーであれば、Tab キー(もしくはそのシステムでアサインされたキー)を押してフォーカスを移動させると思いますが、入力作業を完了するまでに1つでもキーボードでできない操作があると、そこで入力効率が落ちてしまうので、特に業務システムでは注意が必要です。
キーボードのみで操作できるようにするためには、デフォルトボタン(サブミットボタン)を設けてEnterキーで押下を代行できるようにすることが重要です。しかしこれには弊害もあって、意図しないタイミングでユーザーがEnterキーを押してしまってフォームがサブミットされてしまう恐れが出てきます。特に日本語を入力するときには、漢字変換を確定するときにEnterキーを押しますから、つい2度押してしまったときにサブミットされてしまうのです。これを防ぐために、スクリプトなどでEnterキーの連続2度押しを検出して無効にするといったことを行う場合もあるようですが、それ以前に、「サブミット内容を後から変更できるようにする」「重要なサブミットには確認画面を用意する」といった努力も必要でしょう。
キーボードのみ操作する場合の使い勝手を考えることも大切です。例えば、フォーカス移動のキーアサインが場所によって変化することなく一貫していることが大切です。ドロップダウンメニューにフォーカスがあるときにはSpaceキーでフォーカス移動ができるのにテキストボックスにフォーカスがあるときにはできないといったことがないよう、うまく設定する必要があります。
またフォーム画面においては、画面が表示されたときに自動的に最初の入力コントロールにフォーカスが当たるようにするといった配慮も大切です。ただし情報提供型のウェブサイトの場合、入力コントロールにフォーカスが当たるとspaceキーや矢印キーによるページのスクロールができなくなるので、かえって使い勝手が下がる恐れがありますから注意が必要です。
5/6 |
INDEX |
||
ユーザビリティのヒント(1) | ||
Page1<不必要な情報をユーザーから求めない> | ||
Page2<エッジケースを過大視しない> | ||
Page3<ユーザーインターフェイスにゲームを持ち込まない> | ||
Page4<複雑なマウス操作を要求しない> | ||
Page5<マウスとキーボードのコンビネーションを減らす> | ||
Page6<スプリング式の操作をできるだけ排除する> |
関連記事
- GASで棒、円、折れ線など各種グラフを作成、変更、削除するための基本 (2017/7/12)
資料を作る際に、「グラフ」は必要不可欠な存在だ。今回は、「グラフの新規作成」「グラフの変更」「グラフの削除」について解説する - GET/POSTでフォームから送信された値をPHPで受け取る「定義済みの変数」【更新】 (2017/7/10)
HTMLのフォーム機能についておさらいし、get/postメソッドなどの内容を連想配列で格納するPHPの「定義済みの変数」の中身や、フォーム送信値の取り扱いにおける注意点について解説します【PHP 7.1含め2017年の情報に合うように更新】 - PHPのfor文&ループ脱出のbreak/スキップのcontinue【更新】 (2017/6/26)
素数判定のロジックからbreak文やcontinue文の利点と使い方を解説。for文を使ったループ処理の基本とwhile文との違い、無限ループなども併せて紹介します【PHP 7.1含め2017年の情報に合うように更新】 - Spreadsheetデータの選択、削除、挿入、コピー、移動、ソート (2017/6/12)
Spreadsheetデータの選択、挿入、削除、コピー、移動、ソートに使うメソッドの使い方などを解説する
|
|