日本オラクルがWebアプリケーションサーバの新版を発表

2000/9/8

 日本オラクルは9月7日、Webアプリケーションサーバの新版「Oracle Internet Application Server 8i」(以下、Oracle iAS)を9月27日より販売開始すると発表した。

 Webアプリケーションサーバは、インターネット上のサイトやWebを利用した業務システムなどにみられる3階層システムにおいて、Webブラウザなどのユーザー側のフロントエンド部分と、DBのあるバックエンド部分の中間に位置し、Webサービスを発行するサーバのこと。ビジネスロジック等の主要機能はアプリケーションサーバ上で展開されるため、Webシステムにおいては要ともいえるサーバである。

 Oracle iASでは、J2EEへの完全対応やDBアクセスの際にキャッシュを設けて高速化を図るなど、従来製品に比べスケーラビリティや機能面での大幅な強化が図られている。おもな特徴は次の通り。

  • J2EE(Java 2 Enterprise Edition)への完全対応
  • データベース・キャッシュ搭載によるデータアクセスの高速化
  • ユーザーごとのパーソナライズが可能なエンジンを搭載
  • Portal-to-Goの利用で携帯やPDAへの情報配信をサポート
  • データベースの検索結果の分析レポートを自動生成する「Discoverer Viewer/Reportsサービス」
  • GUIによるWeb上でのOLTPアプリケーション開発をサポートする「Formsサービス」

 Oracle iASは、基本パッケージのStandard Editionと、Oracle8i CacheやForms Server等の付加機能がプラスされた大規模環境向けのEnterprise Edition、Portal-to-Goの機能を組み込んだWireless Editionの3種類のパッケージが用意される。価格は、Standard EditionとEnterprise Editionについては下記の新ライセンスに基づいた価格が、Wireless Editionは200ユーザーで380万円(予価)〜となっている。対応OSは、Solaris(SPARC)、Windows NT/2000、Linux、HP-UX、AIX、Tru64 UNIXの6種類。

 同社では、今回から新ライセンス体系としてサーバの処理能力によって価格が変動する「ユニヴァーサル・パワーユニット・プライス(以下、UPU)」を採用すると発表した。UPUによるライセンス体系では、Standard Editionが1000UPU、Enterprise Editionが6000UPUのようにEditionごとにUPU単価が設定されており、次の式でライセンス価格が算定できるようになっている。

ライセンス価格 = UPU単価 × CPUのMHz値(RISCはさらに×1.5) ×CPU数

 これにより、マシンパワーが比較的少なくて済む小・中規模事業者にとっては、従来に比べてより低価格で製品を利用することが可能になったといえる。

[関連リンク]
日本オラクル

[関連記事]
日本オラクル、Eビジネス向けアプリを統合したスイート製品を発表(@IT News)
日本オラクルがWebクエリー&レポーティングツール(@IT News)
日本オラクルがWebコンテンツを携帯向けに変換・配信するソフト(@IT News)
日本オラクルがBtoB向けソフトウェアを発表(@IT News)

情報をお寄せください:



@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)