RosettaNet
ロゼッタネット
RosettaNetは、情報機器メーカーや電子部品メーカーが中心となって、BtoBの基盤となる標準規約を定めるために作られた団体である。XMLをベースに、取り引きに使用される製品コードや、ビジネスプロセスなどを制定している。参加企業は、3COM、Cisco、Compaq、Dell、CompuUSA、IBM、Intel、NEC、Sony、Adaptecなど、情報関連の小売りから製造、部品メーカーまで多岐に渡る。
RosettaNetでは、PIP(Partner Interface Process)と呼ばれる、BtoBのためのインターフェイスを用いて企業間の電子商取引を行う。PIPは製品を発注する際に相手に知らせる情報、通信方法、発注確認の返答など、BtoBに必要なプロセスが規定されている。PIPは、2企業間での取り引きのためではなく、RosettaNetに参加するあらゆる企業間での取り引きのために利用することを想定している。
2000年10月には、このPIPを用いた正式な取り引きが開始された。こうした取引活動のことを、RosettaNetでは「eConcert」と呼んでいる。
XML & SOA フォーラム 新着記事
- QAフレームワーク:仕様ガイドラインが勧告に昇格 (2005/10/21)
データベースの急速なXML対応に後押しされてか、9月に入って「XQuery」や「XPath」に関係したドラフトが一気に11本も更新された - XML勧告を記述するXMLspecとは何か (2005/10/12)
「XML 1.0勧告」はXMLspec DTDで記述され、XSLTによって生成されている。これはXMLが本当に役立っている具体的な証である - 文字符号化方式にまつわるジレンマ (2005/9/13)
文字符号化方式(UTF-8、シフトJISなど)を自動検出するには、ニワトリと卵の関係にあるジレンマを解消する仕組みが必要となる - XMLキー管理仕様(XKMS 2.0)が勧告に昇格 (2005/8/16)
セキュリティ関連のXML仕様に進展あり。また、日本発の新しいXMLソフトウェアアーキテクチャ「xfy technology」の詳細も紹介する
|
|