• 関連の記事

「アルミニウム」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「アルミニウム」に関する情報が集まったページです。

理想的な特性示すSBDを作製:
AlNパワー半導体開発加速に弾み 電流輸送機構を解明
東京大学の研究グループと日本電信電話(NTT)は、窒化アルミニウム(AlN)系半導体を用いたショットキーバリアダイオード(SBD)を作製し、その電流輸送機構を解明した。今後、AlN系半導体を用いた低損失パワー半導体デバイスの実現に取り組む。(2024/12/17)

MSI、アルミ筐体を採用したUSB 3.2外付けポータブルSSD
エムエスアイコンピュータージャパンは、USB 3.2接続に対応した外付けポータブルSSD「DATAMAG 20Gbps」シリーズを発表した。(2024/12/13)

ニチコン LGAシリーズ:
高リップル電流対応、OBC向けアルミ電解コンデンサー
ニチコンは、高リップル電流に対応し、耐久性に優れる基板自立形アルミニウム電解コンデンサー「LGA」シリーズの販売を開始した。電気自動車のオンボードチャージャー市場の要求に応える。(2024/12/12)

研究開発の最前線:
接合強度を改善したマルチマテリアル構造を金属3Dプリンタで作製
東北大学は、鉄鋼とアルミ合金を組み合わせたマルチマテリアル構造を、金属3Dプリンタで作製する技術を開発した。接合強度を改善しており、日本積層造形と共同で実物大の自動車部材の試作にも成功している。(2024/12/11)

工作機械:
EVの部品加工に適した立形マシニングセンタ、アルミや鋳物の重切削に対応
ヤマザキマザックは、EVの部品加工に適した立形マシニングセンタ「FF-400V/30」を発表した。BT30主軸の搭載と高速かつ高剛性に特化した構造により、アルミや鋳物、鉄系などの重切削に対応する。(2024/11/27)

製品動向:
新幹線車両をリサイクルしたアルミ建材、三井不動産レジの新築物件で採用 CO2最大8割削減
JR東海と三協立山、ジェイアール東海商事は、東海道新幹線車両のアルミをリサイクルした低炭素アルミ建材「Re ALumi T」を共同開発した。既に三井不動産レジデンシャルの新築物件で、サッシへの採用が決まっている。(2024/11/22)

組み込み開発ニュース:
AIサーバの液浸冷却に対応したアルミ電解コンデンサーを開発
日本ケミコンは、AIサーバの液浸冷却に対応したアルミ電解コンデンサーの開発に成功した。液浸冷却に対する気密耐性評価を実施し、液浸しても外観や重量が変化しない封口ゴムも新たに開発した。(2024/11/19)

工作機械:
マザックが大型アルミダイカスト部品の加工に対応する横形マシニングセンタ
ヤマザキマザックは、大型アルミダイカスト部品の加工に対応する横形マシニングセンタ「FF-1250H」を発表した。自動車のサブフレームなどの大型かつ複雑形状のアルミダイカスト部品の量産加工に対応する。(2024/11/14)

リサイクルニュース:
無印良品が無糖茶の容器を再生PETボトルに切り替え
良品計画は無糖茶のボトルをアルミ缶から再生原料を100%使用したPETボトルへ2024年11月13日からリニューアルする。(2024/11/12)

AIサーバ用基板を効率よく冷却:
液浸冷却に対応したアルミ電解コンデンサーを開発
日本ケミコンは、AIサーバ用基板を効率よく冷却できる液浸冷却手法に対応した「アルミ電解コンデンサー」を開発、サンプル出荷を始めた。2025年度より量産を開始する。(2024/11/7)

産業用ロボット:
アルミ材の摩擦撹拌接合に対応するロボット、安川電機が剛性高めた新製品
安川電機は、アルミ材の摩擦撹拌接合に対応したロボット「MOTOMAN-GG250」の販売を開始した。剛性を高めた機構設計で、加圧時の位置ずれを大幅に低減している。摩擦撹拌接合のほか、切削加工用途などにも使える。(2024/10/24)

材料技術:
高濃度アルコールやアルカリ性の内容物を充填できるアルミ積層構成フィルムを開発
共同印刷は、アルコールやアルカリ成分の浸透によってデラミネーションを起こさず、安全に高濃度アルコールやアルカリ性内容物を充填できるアルミ積層構成フィルムを開発した。(2024/10/24)

材料技術:
プロテリアルが高純度アルミニウム電析技術の技術供与を開始
プロテリアルは、アルミニウム電気めっき方法である高純度アルミニウム電析技術「ALectro」の技術供与を開始した。(2024/10/21)

ホンダ、100kg軽い次世代EVの生産技術を初公開 世界初の溶接技術、テスラに対抗
ホンダは10月9日までに、強度が高く軽い鋼板の車体への適用範囲を拡大できる世界初の溶接技術や、部品点数を大幅削減できる大型アルミ鋳造装置「メガキャスト」などの新生産技術を報道陣に初公開した。(2024/10/9)

ホンダ、100キロ軽い次世代EVの生産技術を初公開 テスラに対抗
ホンダは9日までに、強度が高く軽い鋼板の車体への適用範囲を拡大できる世界初の溶接技術や、部品点数を大幅削減できる大型アルミ鋳造装置「メガキャスト」などの新生産技術を報道陣に初公開した。(2024/10/9)

OWC、冷却性重視のアルミ筐体を採用したUSB4 Type-C外付けSSD
米Other World Computing製となるアルミ筐体採用USB4 Type-C外付けSSD「Express 1M2」の販売が開始されている。(2024/10/1)

複雑な材料で成膜可能:
RFフィルターの性能を向上させるパルスレーザー堆積技術
Lam Researchの「Pulsus PLD」は、半導体量産向けのPLD(パルスレーザー堆積)技術である。高濃度のスカンジウムを含む窒化スカンジウムアルミニウム(AlScN)を成膜できるので、5G(第5世代移動通信)などのRFフィルターや、MEMSマイクなどの性能を向上させられるという。(2024/9/24)

初代新幹線「0系」が金属バットに生まれ変わる ミズノとJR東海が車両をリサイクル
ミズノ、JR東海、ジェイアール東海商事は、初代新幹線「0系」車両のアルミをリサイクルした子ども用の金属バットを開発した。(2024/9/20)

iPhone 16 Pro向けアラミド繊維ケース「DURO」のSpecial Edition発売 アルミ合金のフレームでレンズ部も保護
ディーフは、9月10日にiPhone 16 Proシリーズ用のアラミド繊維製ケース「Ultra Slim & Light Case DURO for iPhone 16 Pro Special Edition」を発売。カメラの外周にアルミ合金のフレームを加え、レンズ部も保護する。(2024/9/11)

パワー半導体デバイス向け基板で:
青色半導体レーザーで窒化アルミニウムと銅を接合
大阪大学は、DOWAホールディングスや島津製作所と共同で、パワー半導体デバイスに用いられる窒化アルミニウム基板に対し、青色半導体レーザーを用い、銅を直接接合する技術を開発した。接合に用いる材料と製造工数の削減が可能となる。(2024/9/12)

「Apple Watch Series 10」登場、アルミとチタニウムの2モデル展開 水深・水温も測れるように
米Appleは9月9日(現地時間)、同社のオンラインイベントにて「Apple Watch Series 10」を発表した。ディスプレイ大型化、ボディの軽薄化を実現した他、睡眠時無呼吸症候群などの検知が可能になった。(2024/9/10)

「Apple Watch Series 10」発表 薄型軽量で大画面化、新色ジェットブラックも登場
「Apple Watch Series 10」が発表された。素材はアルミニウムモデルと、チタニウムモデルが用意される。(2024/9/10)

こういうの探してた! ニトリ「伸縮アルミハンガー」の1490円とは思えない便利さに「ふたつ目買った」
ハンガーもいろいろと進化していますね!(2024/9/4)

脱炭素:
住友林業の社宅に循環型低炭素アルミ形材が採用 LIXIL
住友林業が茨城県つくば市で建設を進める木造混構造6階建ての社宅に、LIXILが開発した循環型低炭素アルミ形材が採用された。循環型低炭素アルミ形材を使用することで、新地金を100%使用したアルミ形材と比較して、CO2排出量を約8割削減できる。(2024/8/13)

研究開発の最前線:
新規窒化物強誘電体薄膜、水素含有ガス中の熱処理に対する高い耐久性
東京工業大学は、窒化物強誘電体のスカンジウムアルミニウム窒化物の薄膜が、600℃までの水素含有ガス中の熱処理後も強誘電性が劣化しないことを発見した。(2024/8/8)

ニチコン UBRシリーズ:
125℃5000時間保証のリード線形アルミニウム電解コンデンサー
ニチコンは、高温度長寿命のリード形アルミニウム電解コンデンサー「UBR」シリーズを開発し、市場投入した。耐久性は、定格リプル電流重畳が125℃で5000時間保証となっている。(2024/8/7)

Amazon夏本番! 家電・レジャー用品等のサマーセール:
東プレ「REALFORCE」キーボード/マウスが全品10%オフ! 気になる製品を買うチャンス!
Amazon.co.jpで「Amazon夏本番! 家電・レジャー用品等のサマーセール」が開催されている。東プレは、発売したばかりのアルミ製リストレストを含む、「REALFORCE」ブランドの高級キーボードやマウスを全品10%オフで販売中だ。(2024/8/5)

「使ってみたら想像以上に楽だった」 ダイソーの「帽子用断熱アルミシート」が暑さ対策で大注目 「あるだけで違う」
これは気になる。(2024/8/4)

Xiaomi 14 Ultraのカメラ機能を拡張するケース発売 ハンドルや三脚を装備可能、67mmレンズフィルターにも対応
SmallRig Japanは、Xiaomi 14 Ultra用の「モバイルビデオケージ4733」を発売。航空機用のアルミニウム合金で端末を保護し、ネジ穴やコールドシューを備えているためハンドル、三脚などを装備できる。(2024/7/25)

耐久性に優れた窒化物強誘電体薄膜:
強誘電体メモリの製造プロセス簡素化とコスト削減
東京工業大学とキヤノンアネルバ、高輝度光科学研究センターの研究グループは、窒化物強誘電体であるスカンジウムアルミニウム窒化物「(Al,Sc)N」薄膜が、従来の強誘電体に比べ、熱/水素雰囲気下での耐久性に優れていることを確認した。強誘電体メモリの製造プロセスを簡素化でき、大幅なコスト削減が可能となる。(2024/7/24)

FAニュース:
EV部品向け、ハイパワーハイスピード射出装置搭載の中型ダイカストマシン
UBEマシナリーは、新中型スタンダードダイカストマシン「UB-TS」シリーズの販売を開始した。ハイパワーハイスピード射出装置を搭載し、xEV用部品を中心としたアルミニウムなどの薄物製品の鋳造に適する。(2024/7/22)

素材/化学メルマガ 編集後記:
少し先の未来でアルミレスの新型PTP包装が増えると思うワケ
少し先の未来で見かける機会が増えると思う新型PTP包装について語っています。(2024/7/19)

脱炭素:
グリーンアルミを100%使用したアルミホイルを発売
東洋アルミエコープロダクツは、グリーンアルミを100%使用した「抗菌サンホイル 16m」を2024年7月10日にECサイトのアスクルで先行発売する。(2024/7/16)

脱炭素:
水素ガスによる高効率なアルミ合金溶解技術開発へ ヤマハ発動機が実証施設を新設
ヤマハ発動機は、水素ガスに対応する溶解炉と熱処理炉を備えた実証施設を、オートバイクや船外機の小型部品を製造する森町工場(静岡県周智郡森町)に新設し、水素ガスを用いたアルミ合金溶解技術の開発/検証をはじめとする実証実験を2025年9月頃から開始する。(2024/7/12)

脱炭素:
ヤマ発がアルミ鋳造に水素活用の実証、2027年以降の導入目指す
ヤマハ発動機は水素ガスに対応した溶解炉と熱処理炉を備えた実証設備を森町工場に新設する。(2024/7/11)

アモルファスアルミ酸化物ReRAM:
不揮発メモリ機能発現に重要な役割を果たす酸素空孔
日本原子力研究開発機構(JAEA)と物質・材料研究機構(NIMS)の研究グループは、次世代不揮発メモリ材料として注目されているアモルファスアルミ酸化物(AlOx)について、不揮発メモリ機能の発現と構造の関係性を明らかにした。(2024/7/11)

材料技術:
4インチ窒化アルミニウム単結晶基板のサンプル提供を2024年度下期に開始
旭化成は、子会社のCrystal ISが製造する4インチ窒化アルミニウム単結晶基板について、国内外の半導体デバイスメーカーへのサンプル基板提供を2024年度下期から開始する。(2024/6/17)

薄型、大容量でも:
ESRが4.5mΩの導電性高分子アルミ電解コンデンサー
村田製作所は、薄型かつ大容量を維持したまま、4.5mΩの低ESRに対応した導電性高分子アルミ電解コンデンサー「ECASD40E477M4R5KA0」を発表した。7.3×4.3mmのDケースを採用し、従来品と同等の薄型、大容量を維持しながらESR値を25%改善した。(2024/6/17)

「永遠に見てしまう」 アルミワイヤーをペンチで切断→変化を“ドアップ”で記録した様子が8400万再生【海外】
ナゾの気持ちよさ。(2024/6/11)

日本ケミコン:
CUへの対応力を高めたチップ形導電性高分子ハイブリッドアルミ電解コンデンサー
日本ケミコンは、チップ形導電性高分子ハイブリッドアルミ電解コンデンサー「HXK」シリーズに2サイズを追加した。高い信頼性を維持しつつ、従来品以上の高容量、高リプル電流化を達成している。(2024/6/10)

日本ケミコン PXYシリーズ:
導電性高分子アルミ固体電解コンデンサー はんだリフロー後の漏れ電流値を規定
日本ケミコンは、チップ形導電性高分子アルミ固体電解コンデンサー「PXY」シリーズを発表した。実装時の熱ストレスにより漏れ電流が上昇するバラツキを抑え、はんだリフロー後の漏れ電流について初期規格値以下を保証している。(2024/5/29)

脱炭素:
日産は2030年までにアルミ部品の全量を低CO2アルミに置き換え
日産自動車は2030年までにアルミニウム部品の全量を低CO2排出のアルミニウムに置き換える。(2024/5/17)

リサイクルニュース:
100%リサイクル材を用いたキャップを開発、CO2排出量を約37%削減
アルテミラとMAアルミニウムは100%リサイクル材を用いたキャップの開発に成功。以前に開発した100%リサイクル材を使用したアルミボトルとともに供給を開始している。(2024/5/14)

「今までなんで使わなかったのか」 ワークマンの「アルミ帽子」が暑さ対策に最強だった 「めっちゃ涼しー」
太陽光を反射して涼しく。(2024/5/4)

サンワ、アルミスタンドとクーラーが一体化したスタンド型ノートPCクーラー
サンワサプライは、アルミ製のスタンドとクーラーが一体化したスタンド型ノートPCクーラー「TK-CLN30U」を発売した。価格は1万780円(税込み)。(2024/5/1)

アルミ板に水銀を垂らしたら……? 5000万再生の“衝撃的な実験結果”に「不気味」「一生忘れられない」
なんとステキな実験結果。(2024/4/29)

カネボウ、単色アイシャドウ「ケイト ザ アイカラー(マーブルインク)」自主回収を発表 対象商品にアルミニウム小片付着の恐れあり
現時点で健康被害の報告はないとのこと。(2024/4/11)

アルミ缶で燻製が作れちゃう! うまそうすぎる“40分スモークチーズ”が302万回再生 「きれい」「キャンプでやりたい」
すぐマネしたい。(2024/4/9)

新建材:
「ゼロカーボンビル」実現へ、大成建設が7割リサイクルのアルミ形材を採用
大成建設は、「大成建設グループ次世代技術研究所」の研究管理棟に、LIXILが開発した循環型低炭素アルミ形材「PremiAL R70」を採用する。(2024/3/29)

FAニュース:
ミスミが機械部品やアルミフレーム、安全柵の総合カタログ新刊2冊を6年ぶりに発刊
ミスミグループ本社は、「エコノミーシリーズ総合カタログ」と「アルミフレーム・安全柵総合カタログ」の2冊を発刊し、同社のECサイトで発送の申し込み受付を開始する。顧客の要望に応え、6年ぶりの新刊となる。(2024/3/29)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。