現場の若手メンバーが進めたワークフローシステム改革。約1カ月で帳票を60%削減し、プロジェクトは大成功に見えたが……。(2022年5月23日)
レバレジーズは、ITエンジニアやクリエイターを対象とした副業に関する調査結果を発表した。副業を希望する人の割合は66.7%。そのうち、既に副業をしている割合は35.5%、副業先を探している割合は24.6%だった。(2022年5月25日)
現場の若手メンバーが進めたワークフローシステム改革。約1カ月で帳票を60%削減し、プロジェクトは大成功に見えたが……。(2022年5月23日)
ギークリーは2022年4月度のIT転職市場レポートを公開した。それによると1年間で最も年収が上がった職種は「クリエイティブ」で、平均して50万円増加したことが分かった。(2022年5月19日)
春は就職や転職などで、新たな環境に身を置く人が多い季節です。夢や憧れを抱いて就職・転職したのに、期待していたイメージとは異なっていて選択を悔やんでいませんか? そんなとき、今後に向けた行動や気持ちの整理はどうしたらいいのでしょうか?(2022年5月18日)
レバレジーズは、ITエンジニアの転職意識調査の結果を発表した。2021年に転職した社会人エンジニアの割合は4%。社会人エンジニアは、自分に合う企業を吟味してから選考を受けている。(2022年5月17日)
日本全国のご当地エンジニアライターが、現地の魅力や問題点、UIターンのコツなど“超リアル”な情報をナマナマしくお届けします
若手エンジニアからIT業界の偉人まで、さまざまな先達にお話を伺います。自分戦略策定、キャリア&スキルアップの参考にしてください
IT訴訟解説、全国のU&Iターンエンジニアによるルポなど、仕事やキャリア設計に役立つ読み物です
「エンジニアライフ」の人気小説「Press Enter■」のコミック版など、エンジニアが主役の漫画です。息抜きにどうぞ!
連載以外の特別記事です。
今 読んでも役にたつ、連載終了した記事の一覧です。
@IT自分戦略研究所
@ITについて
RSSについて
アイティメディアIDについて
メールマガジン登録
@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。
ITmediaはアイティメディア株式会社の登録商標です。
メディア一覧 | 公式SNS | 広告案内 | お問い合わせ | プライバシーポリシー | RSS | 運営会社 | 採用情報