オランダのElasticは、分散型RESTful検索/分析エンジン「Elasticsearch」とデータ可視化ツール「Kibana」の新たなライセンスオプションとして、数週間以内に「AGPL」(Affero General Public License)を追加する。これにより、ElasticsearchとKibanaは、再びオープンソースになる。(2024年9月3日)
Linuxディストリビューション「Ubuntu」の開発を支援するCanonicalは、「Ubuntu 24.04.1 LTS」を公開した。2024年4月に公開したLTS(長期サポート)リリースである「Ubuntu 24.04 LTS」のマイナーアップデートだ。(2024年9月5日)
OpenELAは、「Red Hat Enterprise Linux」(RHEL)互換のLinuxディストリビューションを構築するISV、IHV、プロセッサメーカー、独立系開発者向けに、RHELの新バージョンのリリースから数日以内に、最新ソースを提供する取り組みを開始した。(2024年7月18日)
生成AIの「オープン」「オープンソース」は本当なのか。オランダのラドバウド大学は、文章や画像を生成する46の生成AI(40の大規模言語モデルと6つの画像生成モデル)について、14の基準でオープン性を検証した論文を公開した。(2024年7月16日)
Linux Foundationは、分散型トラストを備えた分散型システムのオープンソース開発の推進に重要な役割を果たす「Linux Foundation Decentralized Trust」を設立する計画を発表した。(2024年6月28日)
Linuxを勉強してみたいけど、どこから手を付けてよいか分からない、何だかよく分からないまま使っている……そんな方々のための連載です。
本連載では、近年注目されている認可プロトコル「OpenID Connect」をサポートするオープンソースのシングルサインオン(SSO)ソフトウェア「Keycloak」の活用方法を解説していきます。
本連載では、新たなクラウド監視ツールとして注目され始めている「Sensu」の活用方法を解説します。
企業のCMSサイトやオウンドメディアなどエンタープライズ用途での利用が増加しているWordPressの高速化について解説する連載。
本連載では、Linuxの基本的なコマンドについて、基本的な書式からオプション、具体的な実行例までを紹介していきます。
本連載では、今さら聞けない/おさらいしたいというインフラエンジニアに向け、CentOS 7の概要と基礎から活用Tipsまでを紹介していきます。
日々激しく動くOSSの世界。OSSの世界でちょっと話題になっていることや、今後重要になりそうな技術について解説していきます。
静かに活躍の場を広げているFreeBSD。知られることなくお蔵入りしている機能や、新しく開発された機能を紹介していきます。
気軽に使えるシェルスクリプト。しかし、気軽に使っているうちはダメだ。OSの仕組みまで理解すると、ひと味違うスクリプトが書ける。
難しいものと思われがちなシステムコール。しかし、学べばトクすることがいろいろあるんですよ。
プログラマに高い人気を誇るエディタの1つ「Vim」。その導入から基本の操作、設定に至るまでを紹介します。
Webアプリケーションの開発・実行環境として高い人気を誇るLAMP。パッケージシステムに頼るのはやめて、ソースコードからビルドしてみませんか?
注目のテーマ
@ITについて
RSSについて
アイティメディアIDについて
メールマガジン登録
@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。
ITmediaはアイティメディア株式会社の登録商標です。
メディア一覧 | 公式SNS | 広告案内 | お問い合わせ | プライバシーポリシー | RSS | 運営会社 | 採用情報 | 推奨環境