検索
連載

触れるもの全てをタッチデバイスにするパーソンIT用語解説系マンガ:食べ超(107)(4/4 ページ)

むしろ地球が1つのタッチデバイスなのでは?

Share
Tweet
LINE
Hatena
前のページへ |       
マルコフくん「タッチディスプレイに替えてみたっす!」おばあちゃん「あら、いいじゃない」マルコフくん「300ポイントのマルチタッチに対応っすよ!」おばあちゃん「イソギンチャク向けの輸出仕様ね」わたし「処理落ちしないのかな……」社長「ちょうどいい! タッチデバイスを使った新しいサービスのアイデアを出してくれ!」マルコフくん「うーん、うーん」わたし「あら。うなってる割には手が早い」マルコフくん「自動車のウィンドウがタッチデバイス!」マルコフくん「ピンチインすると車が小さくなるっす」わたし「おっと。超技術だぞ」土俵がタッチデバイス_取り組みと同時にネットショッピングができる! メガネがタッチデバイス_ピンチアウトで目が大きくなる! 写真を撮るときに便利っすよ
社長「あと300案ほど出していてくれ」おばあちゃん「おばあちゃんの海外事例紹介よ! 学校の黒板をタッチデバイスにすることが検討されているそうよ」先生は専用の大型ハンドで授業をします わたし「未来っぽさありますね」猫の毛皮をタッチデバイスにするアタッチメント。ユーザーテストによると、98%の猫が嫌がりました おばあちゃん「猫は断念して巨獣用としてリリースしたの」わたし「謎の巨獣だけど、毛皮の手触りがすごくいい……!」謎の巨獣は、高い使用料を請求しました。わたし「ですよね」マルコフくん「社長のお腹もタッチデバイスにしてみたっす!」社長「えっ。いつの間に」腸内細菌をつなげて消すゲームで遊べるよ! 社長「うッ!?」社長はお腹のコアダンプで3日ほど休みました。おばあちゃん「インタフェースには人間を変える力があるのよ」

 お豆腐をタッチデバイスにすると、湯豆腐などのときにちょっと困るそうです。

筆者プロフィール

倉田タカシ

倉田タカシ

イラストレーター、マンガ家、文筆業、Web制作業。

著書「母になる、石の礫【つぶて】で」(早川書房)

河出書房新社『NOVA2』『NOVA10』、東京創元社『量子回廊』に短編を収録。共作Web企画『旅書簡集 ゆきあってしあさって』に参加中。

http://yukiatte.tumblr.com/



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

前のページへ |       
ページトップに戻る