ニュース
アクロニス、AIベースのランサムウェア対策ソフトを無償で提供:AIでランサムウェア対策
アクロニス・ジャパンは、ランサムウェア対策ソフト「Acronis Ransomware Protection」の無償提供を開始した。同社独自の機械学習モデルを使って実行中のプロセスをリアルタイムに監視し、ユーザーのシステムを保護する。
アクロニス・ジャパン(以下、アクロニス)は2018年1月25日、ランサムウェア対策ソフト「Acronis Ransomware Protection」を無償で提供すると発表した。
Acronis Ransomware Protectionは、同社が独自開発したランサムウェア対策機能「Acronis Active Protection」をベースにしている。「悪質」および「合法的」な数十万のプロセスを分析したアクロニスの機械学習モデルを使い、実行中のプロセスをリアルタイムに監視。ユーザーのシステムを保護する。
アクロニスは、同製品について「従来の署名を利用したウイルス対策ソフトでは検出できないゼロデイ攻撃などにも効果を発揮する」としている。
Acronis Ransomware Protectionは、アクロニスのWebサイトから無償でダウンロード可能。ユーザーのデータを保護するため、5GBのクラウドバックアップ機能「Acronis Cloudストレージ」が無償で付属する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- セキュリティは「技術力+α」で決まる――組織間の距離を縮める大切さが分かった
Webサイトが攻撃されたとき、いかに被害の広がりを抑え、企業の信用を保つことができるか。大企業では部門間の壁があだとなり、スムーズな対応ができない場合がある。ヤフーの実践演習「Yahoo! JAPAN Hardening 2017」からは、顧客に寄り添う対応がいかに難しいのかが分かったという。インシデント対応のツボとは? - 2018年のサイバーセキュリティ脅威はどうなる?
2018年は前年に引き続き、ランサムウェアやIoTを用いた攻撃の脅威がそのまま残るというのが各社に共通する予測です。2018年はサプライチェーン攻撃や仮想通貨に関連した攻撃、ビジネスメール詐欺(BEC)が拡大する可能性があります。AIを利用した新種の攻撃を示唆するセキュリティ企業もありました。 - BSIジャパン、IoTセキュリティ対策を学べるトレーニングコースを開始
BSIグループジャパンは、IoTの基礎から、相互運用性やサイバーセキュリティなどを学べる「IoT入門トレーニングコース」を開講する。経済産業省のIoTセキュリティガイドラインやEU一般データ保護規則(GDPR)といった規則についても学べるという。