Windows Server 2019やVMware仮想マシンにも対応したAzure Backup Server v3が利用可能に:Microsoft Azure最新機能フォローアップ(66)
Azure Backupサービスとともに機能し、オンプレミスサーバのベアメタル回復用バックアップやアプリケーションのD2D2C(Disk to Disk to Cloud)のバックアップ保護と復元を可能にするMicrosoft Azure Backup Serverの最新バージョン「v3」が利用可能になりました。
Azure Backup Serverとは?
「Azure Backup」は、「Azure Recovery Services(Azure復旧サービス)」の一部として、オンプレミスのサーバやクライアント(64bit Windows 7 SP1以降)、アプリケーション、Azure IaaS上の仮想マシンのバックアップ保護と回復を、低コストで拡張可能なクラウドの記憶域を利用して実現するサービスです。
Azure Backupのエージェントを展開したスタンドアロンサーバおよびクライアント環境では、ファイルとフォルダ、システム状態(2017年10月から)のクラウドへのスケジュールバックアップと回復操作を、「Windows Serverバックアップ」とよく似た管理コンソールから実行できます。Azure IaaS上の仮想マシンは、簡単な操作でAzure Backupを使用してオンラインバックアップすることができ、バックアップからAzure IaaS上の仮想マシンとして回復できます。
この他、オンプレミスに「System Center Data Protection Server(DPM)」(LTSCまたはSAC)を展開済みの場合は、DPMエージェントを使用した複数のサーバやクライアント上のベアメタル回復用、あるいはアプリケーションのD2D(Disk to Disk)によるバックアップ保護のバックアップデータを、Azure Backupに転送してD2D2C(Disk to Disk to Cloud)を実現できます。
「Microsoft Azure Backup Server」(以下、Azure Backup Server)は、DPMのライセンスを持っていない場合に、無料で入手してバックアップサーバとしてインストールし、Azure Backupサービスとともに使用できる、DPM互換のバックアップサーバ用ソフトウェア(SQL Serverのソフトウェアを含む)です(画面1、画面2)。
- Microsoft Azure Backup Server(MABS)V3 is now available[英語](Microsoft TechNet)
DPMと連携したアプリケーションのバックアップは、2015年10月に一般提供が開始され、同時にDPM 2012 R2ベースのAzure Backup Server v1が提供されました。その後、2017年5月にDPM 2016ベースのAzure Backup Server v2が提供され、Windows Server 2016のサポートやVMware仮想マシンの保護機能(プレビュー)が追加されました。
最新のAzure Backup Server v3(バージョン13.0.415.0、2018年11月13日リリース)は、後述する新機能に加え、LTSC(Long Term Servicing Channel)リリースであるDPM 2016の更新ロールアップ5(UR5)および更新ロールアップ6(UR6)、SAC(Semi-Annual Channel)リリースであるDPM 1801とDPM 1807向けのバグ修正を含みます。バグ修正の内容は、以下のDPM各バージョンのリリースノートとサポート情報で説明されています。
- System Center DPMリリースノート(2016/1801/1807リリース)(Microsoft Docs
- Update Rollup 6 for System Center 2016 Data Protection Manager[英語](Microsoft Support)
- Update Rollup 5 for System Center 2016 Data Protection Manager[英語](Microsoft Support)
Azure Backup Server v3の新機能
Azure Backup Server v3は最新のDPM 1807をベースに作られており、共通の機能を備えています。最新のDPM 1807は、DPM 1801に対するアップデートとしてのみ提供されますが、Azure Backup Server v3は単体のソフトウェアとして新規導入(またはAzure Backup Server v2からのアップグレード)できるのが特徴です。
Azure Backup Server v3の新機能や改善点については、以下のドキュメントで説明されています。
- Microsoft Azure Backup Serverの新機能(Microsoft Azure)
新機能の中から、特に注目の3点を紹介します。
●VMware仮想マシンの保護
Azure Backup Server v3では、VMwareプラットフォーム上のVMware仮想マシン(VMware vCenter/vSphereと、VMware ESX/ESXi 5.5/6.0/6.5)のバックアップ保護が運用環境で正式にサポートされます(画面3)。
製品版のDPMでは、DPM 2012 R2 UR11、DPM 2016、DPM 1801以降でVMwareプラットフォーム上のVMware仮想マシンのバックアップ保護が既にサポートされています。Azure Backup Server v2では、Windows Server 2016のバックアップサーバにおいて、VMware仮想マシンのバックアップをプレビュー機能として利用できました。
●SQL Server 2017のサポート
Azure Backup Server v3用のデータベースでは、SQL Server 2017インスタンスの使用がサポートされます。Azure Backup Server v3には、バックアップサーバ用のデータベースとして使用可能なSQL Server 2017が同梱されています。また、SQL Server 2017は、保護対象のアプリケーションとしてもサポートされます。
●Windows Server 2019のサポート
Azure Backup Server v3は、バックアップサーバとして最新のWindows Server 2019へのインストール(画面4)、Windows Server 2016上のAzure Backup Server v2/v3のWindows Server 2019へのアップグレードをサポートしています。
バックアップ保護の対象(ベアメタル回復やアプリケーションサーバのサーバOSとしてのWindows Server 2019)としてサポートされるかどうかについては、現状、以下の公開情報には含まれていません(2018年11月13日時点)。そのため、Windows Server 2019のOSとサーバ上のアプリケーション保護に影響する可能性があります。
- Azure Backup Server protection matrix[英語](Microsoft Azure)
- Azure Backup − よく寄せられる質問(Microsoft Azure)
製品版のDPMでは、2019年第1四半期に予定されているSystem Center 2019のDPM 2019でWindows Server 2019が正式にサポートされる予定です。
- Windows Server 2019 and Microsoft Server application compatibility[英語](Windows IT Pro Center)
Azure Backup Server v2のサポートは2019年5月に終了
Azure Backup Server v3の提供開始により、既に利用中のAzure Backup Server v2のサポートは「2019年5月」に終了する予定です。Azure Backup Server v3は、Azure Backup Server v2からのアップグレードをサポートしているので(Azure Backup Server v1やDPM製品からのアップグレードは非サポート)、それまでにAzure Backup Server v2からアップグレードしてください。
- [関連記事]最大53TBのデータをクラウドにバックアップ――Azure Backup最新情報(本連載 第6回)
- [関連記事]2016世代のAzure Backup Server v2の提供開始、Azure Backupエージェントに新機能も(本連載 第32回)
- [関連記事]「Azure Backupエージェント」による「システム状態」のバックアップが正式サポート(本連載 第45回)
筆者紹介
山市 良(やまいち りょう)
岩手県花巻市在住。Microsoft MVP:Cloud and Datacenter Management(Oct 2008 - Sep 2016)。SIer、IT出版社、中堅企業のシステム管理者を経て、フリーのテクニカルライターに。Microsoft製品、テクノロジーを中心に、IT雑誌、Webサイトへの記事の寄稿、ドキュメント作成、事例取材などを手掛ける。個人ブログは『山市良のえぬなんとかわーるど』。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- Azureとは? まずは仮想マシンを作ってみる
オンプレミス一筋のWindows管理者が一念発起してMicrosoft Azureを初体験! あくまでもオンプレ管理者視点で、大事だと思ったことを記していきます。まずは勝手知ったるWindowsサーバを仮想マシンで立ててみます。 - サポートが終了するサーバOSを使い続けるリスクを考える
Windows Server 2008/2008 R2のサポート終了日まで後2年を切った。今後、さまざまなところでサポート終了に関するトピックを目にする機会が増えるだろう。そもそも、サーバOSのサポートが終了する影響とは、どのようなものなのだろうか。本連載では、Windows Server 2008/2008 R2を新しいサーバOSへ切り替える必要性やメリットなどを解説する。 - Microsoft Ignite 2018で発表されたAzureアップデートの注目機能
2018年9月24日(米国時間)から米国オークランドで開催された「Microsoft Ignite 2018」では、Windows Server 2019をはじめとする多くの発表がありました。Microsoft Azureに関しても、このイベントに合わせて新サービスの一般提供やプレビュー提供がアナウンスされました。 - 年の初めに再確認、2018年にサポートが終了するMicrosoft製品は?
Microsoftは同社の製品およびサービスについて、明確なサポートポリシー(ただし、途中で変更あり)に基づき、更新プログラムを含むサポートを提供しています。2018年は主に10年前にリリースされた製品がサポート終了を迎えます。どのような製品があるのか、年の初めに再確認し、使用していないかどうかを調べておきましょう。