連載
異業種交流会には行くな――30代、自立しようか悩んだときのべからず集:仕事が「つまんない」ままでいいの?(59)(3/4 ページ)
30代前半で起業したとき、意味のないことばかりして、ずいぶん遠回りしました。そんな自分へ、15年後の自分からのアドバイス。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「就職」ではなく「起業」――学生起業家たちの実態
学生時代に起業する人は決して多くはない。成功する者は、ほんの一握りだ。それでも、自らの能力やアイデアを武器に起業する学生は存在する。学生起業の実態とはどんなものなのか、学生起業には何が必要なのかを解説する - IT技術者が起業しやすい時代だが、その前に考えておきたい6つの疑問
ノートPC1台で、数百万人に向けたサービスが作れる時代だが、何か大きなことを成し得ようと考えたときに、資金、場所、(優秀で経験のある)人材、時間(スピード感)といった要素はなくてはならない。それらに関して、起業する前に考えておきたい6つの疑問を提示する - 快適なオフィスが起業を促進するわけではない
日本で起業が活発化しないのはなぜだろうか? 市場の制度、日本人の気質、未整備の制度、それとも……? - 「いつか起業しなければ」――15歳のiPhoneアプリ開発者Tehu
高い技術力を持って活躍する「学生スターエンジニア」たち。彼らはどのように生まれ育ち、どんなことを考えているのか。同年代のスターへのインタビューから、自分の就職活動のヒントを得よう - SNSアプリ制作→赤字、iOSアプリ制作で起業→もうからない――プロダクト開発に心血を注いだエンジニアの「うまくいかなかった」経験の評価
就職活動もアプリ作りもうまくいかず、それでも開発経験を買われてソーシャルゲーム開発会社に入社できた。自主制作アプリの事業化はうまくいかなかったが、今は名刺アプリ「Eight」iOS版のエンジニアリングマネジャー。人生はどこからでも軌道修正できるんだ