「仕事の楽しさ」は、51ならそれでよし:仕事が「つまんない」ままでいいの?(74)(1/2 ページ)
「あなたは仕事が楽しいですか?」――と質問されて、一瞬、言葉が詰まってしまいました。はて、私は仕事が楽しくないのでしょうか?
「竹内さんは、仕事が楽しいですか?」――先日、20代の知人とランチを食べているときに聞かれました。何でも、いろいろな人に同じ質問をして「働きがい」みたいなものを考えている最中なのだそうです。
仕事が楽しいか、だって……?
若い世代からの不意の質問に、「あぁ、めっちゃ楽しいよ!」と自信を持って言えればよかったのですが、私は一瞬、言葉が詰まってしまいました。
「うーん……そうだねぇ」
やりたいことはやっている。でも……
いまの仕事を始めてからずっと、私は「自分がやりたいことを形にする」ことを目指してきました。
2010年には職場環境や仕事で悩んでいる人たちを支援するNPO法人を立ち上げました。テーマは、「もっと『楽しく!』仕事をしよう」。楽しく働く人を増やすために、コミュニケーションの企業研修やコーチング、カウンセリングなどを行ってきました。
2017年からは、地元新潟を拠点に、東京のIT企業サイボウズでも働く「複業」や「二拠点ワーク」など、イマドキの働き方をしています。
近年はさらに、仕事を通じて都市部と地域を行き来する人を増やす地域複業やワーケーションなどの地域活性化の仕事にも関わるようになりました。
おかげさまで、「これからの働き方」や「地方創生」の分野で声を掛けていただくことが増えてきて、やりたいことが形になってきていると実感しています。「やりたいことをやっていますね」といわれることも増えてきました。
このように見てみると、私はかなり恵まれている方だと思います。「仕事が楽しいか?」と問われれば、「どちらかといえばYes」。それは、間違いありません。
それにもかかわらず、若い知人から「仕事が楽しいですか?」と聞かれたとき、なぜか、「めっちゃ楽しいよ!」と自信を持って言えなかった……なぜだろう? 経営しているNPO法人のテーマは「もっと『楽しく!』仕事をしよう」なのに、自分が「楽しい」と言えないなんて、何だか笑ってしまいます。
なぜ、「仕事が楽しい!」と言えないのか?
やりたいことをやっているし、どちらかといえば仕事は楽しい。でも、自信を持って「めっちゃ楽しいよ!」と言えないのは、「楽しいとは言い切れないことが結構ある」という事実があるからかな、と思います。
私の理想はこうです。
- 仕事が思い通りに進んでいる
- ちゃんと結果を出している
- 利益がバッチリ出ている
- 気の合う、いい仲間に恵まれている
- 周囲からも信頼されている
- 顧客ともすごくいい関係で、評価もされている
- 問い合わせが殺到して、仕事が向こうからやってくる
- 仕事にすごく集中できている
- 得意なこと、好きなことが仕事の中心になっている
- 気持ち的にとても充実していて、ワクワクしている
- 時間的な余裕もある
- プライベートも良好
これらが全てかなっていたら、かなり充実しているはずだし、きっと「仕事? めっちゃ楽しいよ!」って自信を持って言えるはず。
でも実際は、一生懸命働いているけれど、思うように進まないことが多いし、新しいことにチャレンジしているだけに、周囲から理解されない場合もあります。また、タスクに追われて忙しいことが多いし、結果を出さなければならないプレッシャーも大きいのです。「ちょっと一息つきたい」と思うことも、よくあります。
つまり、やりたいことはやっているけれど、全てが理想通りにうまくいっているわけではない。その結果、自信を持って「100%楽しい」とはいえないのです。
でも、よく考えてみたら、100%理想的な状態なんて、そうそうない。逆に、「この環境で仕事ができているだけでも、十分恵まれている。ありがたい」とも思います。
それならば、「100%楽しい」でなくても、「おおむね楽しい」「総じて楽しい」でいいじゃないか。
周りの人に伝えるのは、それでいいんだろうと思います。冒頭の「仕事は楽しいですか?」という質問に、今回は言葉が詰まってしまったけれど、次回は「いろいろあるけれど、ざっくりいえば楽しいよ」って答えれば、丸く収まりそうです。
でもね……。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「こんな仕事、やってられるか!」という時の過ごし方
「決められた仕事だけしていればよい」と上司から命令されて、ふてくされてしまった田中さん。つまらなそうに働く彼女に大先輩が掛けた言葉とは? - もし、希望と違う部署に配属されたら
希望と違う部署に配属された。なりたい職種になれなかった。そんなときは、どう考え、どう行動すればよいのだろうか? - つまらない仕事にアサインされて“やさぐれる”前に
「別に、やりたいことがないから」と上司に何もアピールしないのは、ひょっとしたら「つまらない仕事でも何でもやりますよ」とアピールしているのと変わらないのかもしれません - このままでいいの?――つまらない仕事を「楽しい」に変える4ステップ
同じ環境で働いているのに、仕事がつまらない人もいれば楽しい人もいる――仕事の不満や悩みを解消するヒントをお届けする本連載。今回は、仕事の楽しさに違いが生まれる理由と、「つまらない」を「楽しい!」に変えていく対処法についてお話しします - 「エンジニアの本当の技量が問われる、だから楽しい」――コーディングを楽しむCTOがエンジニアに伝えたい“焼脳”とは
コンテンツ配信を担う「U-NEXT」でCTOを務めるLi Rutong(リー・ルートン)氏。一番大切な仕事は「自分がいらないシステムを作ること」と語るルートン氏がエンジニアに伝えたい“焼脳”とは何か