特集
どの時代にも生き残るエンジニアのスキルとスタンス:技術スペシャリストは、ほんの一握り(3/3 ページ)
私がベンチャー企業を渡り歩きVPoEになるまでの経歴と、活躍している多数のエンジニアたちと出会い、一緒に仕事をしてきた経験を基に、外部の状況にかかわらず必要とされるエンジニアに共通するスキルやスタンスをお伝えします。
変化に対するエネルギーとアレルギー
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 特集:ニューノーマル時代のセルフモダナイゼーション
- きのこる先生の「リモートワーク時代のエンジニア生存戦略」
この状況、いつまで続くんでしょうね? え、これからもずっと? ということは、いろいろ変わらなくちゃいけないということですか? - 2020年代のエンジニアが年収を上げるための戦略 ー現状分析と今後の予想ー
アフターコロナに訪れるであろうエンジニア弱肉強食の世界。サバイバルを生き抜き、年収を向上させるために、エンジニアは何を考え、どう行動すればいいのか――。 - 年収向上戦術 仕事をしていれば生き残れるが、作業をしていれば淘汰されるという話
アフターコロナの弱肉強食ワールドでエンジニアが年収を向上させるためには、徹底的に仕事に集中しなければならない。では、そもそも仕事とは何なのだろうか――。 - 転職すれば、年収アップするわけではない
アフターコロナの年収向上戦略。最終回は、筆者が(無駄な転職をした)体験から得た教訓と学びを共有する。底辺から脱出するためにエンジニアに必要な能力とは――